2009年06月10日

お寿司やさん

数日前、お友達と久しぶりに飲みにいってきました。


友達が連れていってくれたのは、
カウンターしかないお寿司やさん。



飲むより、食べるの私。

握りを一人前。





皮剥ぎの肝あえも、食べちゃいました。



肝あえ、久しぶりに食べだ〜。
お寿司も、肝あえもおいしけ〜。


飲んだお酒は
菊勇「酒田の地酒 三十六人衆」
写真はありませんが、キリっと冷やして飲んだら、おいしけ。
すみません、酒の味をうまくお伝えできません(:_;)



飲むメインの友人、食べるメインの私。
二人で5000円。
回らないお寿司やさんって、あまりいったことありませんが、
美味しくて、リーズナブル。

いいお店でした。


おいしいお寿司においしいお酒
楽しい話(お互い、旦那のグチだったりして)
楽しい夜でした。




カウンターしかないお寿司やさんって


あれ!
ここって、もしかして。
吉五郎さんと、夜のジョニーさんの「いつもの寿司やさん」?



残念ながら、吉五郎さんと夜のジョニーさんはいませんでした。







同じカテゴリー(んめけよ(お食事処))の記事画像
欅さんでクリスマスディナー
屋台村デビュー
久しぶりのランチ
海鮮市場で
久しぶりに
モンテグランデでランチ
同じカテゴリー(んめけよ(お食事処))の記事
 欅さんでクリスマスディナー (2015-12-27 12:36)
 屋台村デビュー (2015-11-09 07:45)
 久しぶりのランチ (2014-11-27 10:54)
 海鮮市場で (2014-01-14 23:17)
 久しぶりに (2013-12-20 10:12)
 モンテグランデでランチ (2013-09-04 15:02)


この記事へのコメント
カワハギ美味しいよね。
やっぱり日本酒ですね。

自分もグチ言われてるのかなぁ。
Posted by kaz at 2009年06月10日 23:28
このお店~ず~~っと前に
行った事あるよ~♪
私はいわしにはまりました~!!
とっても美味しかったです~(^^-^^)v
Posted by てる at 2009年06月10日 23:43
カウンターしかないお寿屋って値段がわからないもんね
どきどきで入れない・・・笑
でも二人で5000円ならいいですね♪
Posted by チロル at 2009年06月10日 23:48
ちゃんとしたお寿司屋さんで食べた事ないんですけど、お寿司がすごく綺麗でどれもおいしそうです

三十六人衆は辛口でキリっとした飲み応えですよね
あたしも以前友達のお母さんから「注がれた酒は全部飲め」と言われて飲みましたが案の定日本酒だったので、二日酔い
Posted by さや at 2009年06月11日 00:15
ここは、地元の新鮮なネタで
しかも、安いんですよね
すぐカウンターいっぱいになって
入れないくらいの人気店ですよね。
Posted by かじおやじ at 2009年06月11日 06:31
ここ好きです〜( ̄▽ ̄)
安いのにお腹いっぱいになるし
でも、いっつも満席なんですよね〜
Posted by みいにゃ at 2009年06月11日 08:52
お嫁ちゃん お帰りなさい
見聞を広める旅に出かけられてたのでしょうか。

グチ? 案外おのろけだったりして・・・ご馳走様
ところでご相談をひとつ
主人の同僚が脱サラをして、旬地魚と地酒の飲食店を横須賀で開店し早10年経ちました。お祝いがあるので酒田のお酒をお持ちしようと考えております。予算は5000円前後です。津々浦々のお酒、焼酎を見かけましたが、山形のお酒は残念ながら見かけませんでした。
(株)大泉さんお薦めのお酒をご紹介いただけますか。
Posted by 土・日きっぷ at 2009年06月11日 08:52
まだ行ったこと無いお寿司やさんです。
まわらないお寿司やさん!しかもリーズナブル!
行ってみたいです!(^^)
Posted by える☆ at 2009年06月11日 09:01
やっぱり海ちっげどいーなぁー(;_;)
Posted by 酒田娘 at 2009年06月11日 14:24
カワハギの肝合えもおいしいですよね♪
私も、前にお寿司屋さんで食べたのを思い出しました。

塩辛もおいしいのになあ~!

来月、由良に帰りますが、
酒田方面へも足を延ばしてみたいと思っています。
Posted by ゆらゆらゆらゆら at 2009年06月11日 15:07
回らないお寿司屋さんって、パパさんと付き合っていた時以来行ってないかも(^^;
でも、2人で5千円なんてすごいお徳♪
酒田には美味しいお寿司屋さんがたくさんあっていいな~♪
Posted by なっちゃんなっちゃん at 2009年06月11日 16:06
おっ!!!
回ってない・・・(◎∀◎*)ノノ

いいなぁ~回ってないお寿司屋さん・・・
Posted by ∞花小路優∞ at 2009年06月11日 17:06
親父も・・回らない寿司屋さんに行った事あります。

会計の時・・目が回りました(笑)
Posted by 楽天親父楽天親父 at 2009年06月11日 19:18
入院中は コメントありがとうございました。
お寿司 おいしそうですね。今度点検で酒田へ行く機会が増えますので、
よりたいです。ぜひ教えて下さい。
Posted by わっしー(ママ) at 2009年06月11日 20:00
安くてウマい寿司屋さんていいなぁー\(^o^)/


安いのに高く付くのは、私が大食いのせい??(*^。^*)
Posted by 鶴ニイさん鶴ニイさん at 2009年06月11日 23:00
kazさん
かわはぎ、おいしいですよね。
肝って、昔は苦手でしたが、大人になりましら。

グチ、私も言われてるんだろうなぁ。

てさん
いわしもおいしそうですね。
けっこう、青魚のさしみが好きです。


チロルさん
まわらないおすしって、なかなか入る勇気がありませんでしたが。
いいお店につれていってもらいました。
Posted by 酒やの嫁 at 2009年06月11日 23:46
さやさん
ちゃんとしたお寿司やさんって、なかなか入る機会がないですよね。
36人衆、おいしかったね。
お酒が弱いので、つがれたお酒、全部のむ前に、ほろけでしまいます。


かじおやじさん
この日はけっこうすいてて、ラッキーでした。
お店の名前、ださないつもりだったのに、しっかり写ってるし。


みいにゃさん
さすが、グルメのにいにゃさんだの。
こんだけ安いなら、また行けます。
Posted by 酒やの嫁 at 2009年06月11日 23:51
土日きっぷさん
「のろけ」っていうか。
お互い、「妻にくっついてきたい旦那をもったつらさ」について語り合ってました。

地魚のお店、いいですね。
東京方面出張にいったら、紹介してもらうがな。
お酒の件は、さっそく、オススメをピックアップして、手紙をおくりますね。


える☆さん
まわらないお寿司やさんで、ゆっくり日本酒のみながらお寿司たべるのも、いいもんだの。
Posted by 酒やの嫁 at 2009年06月11日 23:57
酒田娘さん
酒田は、魚おいしぞ~


ゆらゆらさん
カワハギの肝あえは大好きなのに、なんで塩辛はダメなんでしょうね。
おんなじ、内臓系なのに。
まわりが美味しそうにたべてるのみて、何度も挑戦してるんですが。

由良にいらしたさいは、ぜひ、酒田にもよってくださいね。


なっちゃん
子供がいると、なかなかまわらない所にはいけないよね。
鶴岡のお寿司やさんもおいしいよね。
実家では、八方寿司にいつもたのんでるよ。


優ちゃん
安くておいしいよ。
酒田にきたとき、行ってみて。
なんだば、うぢさ泊まってってもいいよ。
Posted by 酒やの嫁 at 2009年06月12日 00:02
楽天親父さん
ここは、目もまわらないよ。
あ、でも、私は飲みすぎて、目がまわったかも(一杯しか飲んでないけど)


わっしー(ママ)さん
退院おめでとうございます。
また、思う存分、美味しいものをたべてくださいね。


鶴ニィさん
美味しいものを、ちょっとづつ。
なんか、大人になったきがします。
Posted by 酒やの嫁 at 2009年06月12日 00:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。