2021年04月26日
みなと保育園の鯉のぼり


先日、この四月に開園した、「酒田市立みなと保育園」の鯉のぼりのポールを設置してきました。
みなと保育園は、浜田保育園と若竹保育園が合併してできた保育園で、いままでも当店で鯉のぼりのポールを組み立てていました。
今回は、浜田保育園のポールの土台を掘り起こし、みなと保育園に移設し
浜田保育園と若竹保育園のポールと部品の状態のいい方を選んで組み立ててきました。
今日はお天気がよく、広々とした園庭に、鯉がのびのび泳いでいました。
園児さんたちも喜んでくれているといいな~
ということで
鯉のぼりのポールの組み立て、解体
移設
などなど承りますので、ご相談ください
ひな人形を飾りました
五月人形や鯉のぼりって、なんでかざるんでしょうか?
雛人形っていつ飾ればいいですか?
衣装着人形と木目込み人形って?
雛人形を買おうと思ったら
雛人形ってなんで飾るんでしょうか?
五月人形や鯉のぼりって、なんでかざるんでしょうか?
雛人形っていつ飾ればいいですか?
衣装着人形と木目込み人形って?
雛人形を買おうと思ったら
雛人形ってなんで飾るんでしょうか?
Posted by 酒やの嫁 at 18:50│Comments(0)
│お人形のこと