2021年01月10日
雛人形がならんでいます
店内に雛人形が並びました。
久月のCMも始まっていましたね
いよいよ
人形の大泉は、人形屋さんモードです
今年もたくさんの雛人形をそろえてお待ちしております

木製三段飾り

親王飾り

立親王飾り

収納箱飾り

木目込み人形

ガラスケース入

などなど
いろいろなタイプの人形をご用意しております
こんな感じの人形がいいな~
とか
このあたりに置くから、このくらいのサイズがいいかな~
とか
なんなりとご相談くださいませ
ちなみに
以前のブログやホームページでも 雛人形を選ぶときのポイントをかいてますのでご参考までに
雛人形を買いに行く前に
人形の大泉ホームぺージ
久月のCMも始まっていましたね
いよいよ
人形の大泉は、人形屋さんモードです
今年もたくさんの雛人形をそろえてお待ちしております
木製三段飾り
親王飾り
立親王飾り
収納箱飾り
木目込み人形
ガラスケース入
などなど
いろいろなタイプの人形をご用意しております
こんな感じの人形がいいな~
とか
このあたりに置くから、このくらいのサイズがいいかな~
とか
なんなりとご相談くださいませ
ちなみに
以前のブログやホームページでも 雛人形を選ぶときのポイントをかいてますのでご参考までに
雛人形を買いに行く前に
人形の大泉ホームぺージ
ひな人形を飾りました
五月人形や鯉のぼりって、なんでかざるんでしょうか?
雛人形っていつ飾ればいいですか?
衣装着人形と木目込み人形って?
雛人形を買おうと思ったら
雛人形ってなんで飾るんでしょうか?
五月人形や鯉のぼりって、なんでかざるんでしょうか?
雛人形っていつ飾ればいいですか?
衣装着人形と木目込み人形って?
雛人形を買おうと思ったら
雛人形ってなんで飾るんでしょうか?
Posted by 酒やの嫁 at 17:16│Comments(0)
│お人形のこと