2009年04月11日

こいのぼり

こいのぼりのシーズンが始まりました。


新規に購入していただいた年は、ポールたてもサービスしています。

昨日は、天気が良かったので、
S様宅のポールをたててきました。







来週から、天気の良い日を見計らって。
各保育園のポールたてもはじまります。



ダーリンの手伝いで、私もがんばります。


日焼け止め、しっかりしねば(>_<)






同じカテゴリー(お人形のこと)の記事画像
ひな人形を飾りました
五月人形や鯉のぼりって、なんでかざるんでしょうか?
雛人形っていつ飾ればいいですか?
衣装着人形と木目込み人形って?
雛人形を買おうと思ったら
雛人形ってなんで飾るんでしょうか?
同じカテゴリー(お人形のこと)の記事
 ひな人形を飾りました (2024-01-14 10:53)
 五月人形や鯉のぼりって、なんでかざるんでしょうか? (2022-03-15 10:44)
 雛人形っていつ飾ればいいですか? (2022-02-08 14:54)
 衣装着人形と木目込み人形って? (2022-01-25 13:17)
 雛人形を買おうと思ったら (2022-01-21 09:13)
 雛人形ってなんで飾るんでしょうか? (2022-01-18 15:53)


Posted by 酒やの嫁 at 22:45│Comments(16)お人形のこと
この記事へのコメント
もうこいのぼりなんですね・・・(^^)

もうすぐあちこちで大空に泳ぐカラフルなこいのぼりがみられるんですね~♪

ポールたてご苦労様です♪
Posted by チロルチロル at 2009年04月11日 22:50
お手伝いご苦労さまです。

鯉のぼり、しばらく出してないなぁ。

昔は息子たちが喜ぶんで毎年だしてましたが。
Posted by kaz at 2009年04月11日 22:56
去年、こいのぼりが絡まった記事をここで読んだのがついこの間のように思えます。
早いもんですねー(^-^)
Posted by 鶴ニイさん at 2009年04月11日 23:04
もう、そんな時期ですね(^-^) 早いな~!
嫁ちゃん、また忙しいね(^^; 頑張れ~!
Posted by なっちゃんなっちゃん at 2009年04月11日 23:32
もう鯉のぼりの季節なんですねぇ…

日焼け止め、バッチリ、ベッタリ!塗って下さいね〜!!
紫外線チェッカーでチェックしたら…
こりゃヤバイってくらい凄かったです^^;
Posted by ココペリ at 2009年04月11日 23:41
すみません
昨日の「コヒツジ」=「三人官女」でした。
初めましてじゃなかったです~
うっかりしたましたあ。
これからもよろしくお願いします。
団子屋さんは、その通り、池田だんごやさんです。
文化センターの図書館に行って帰りに買ってくるのが定番でした。
鯉のぼりシーズンがんばってください。
Posted by 三人官女 at 2009年04月12日 00:01
立派なポールですね。
私が子供の頃は実家が大工だったので、隅柱を使っていました(笑)
Posted by ざいご at 2009年04月12日 01:24
ダーリン、うなだれったんねあんの。
ごげらってたんがと思ったけ

鯉のぼりシーズン到来だの。
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2009年04月12日 06:32
おはようございます

もう、こいのぼりの時期ですか〜!早いなぁ

家は女の子ばかりだけど、柏餅は食べます。

私大好きなんです(笑)
今日はまた暑いみたいですよね〜!
Posted by めいママ at 2009年04月12日 07:10
家もださないと。。

大きなポール。。
ダーリンさんと嫁さんと。。ケガのないように!
Posted by アドアド at 2009年04月12日 09:11
もうそんな時期なんですねー。
1年ってあっという間ですね。
また年を取るのかと思うと・・・。

怪我しないでお手伝いがんばってねー。
Posted by 夜のジョニー夜のジョニー at 2009年04月12日 09:26
こいのぼりの時期なんですね~!
うちは場所が無くて、たてられませんでした。

ダーリンのラジオ、聴いたよ!
上手でしたね!!(^^)
Posted by える☆ at 2009年04月12日 10:24
チロルさん
最近は、住宅事情により、市内では、こいのぼりをあげる家が少なくなりましたね。


Kazさん
そういえば、実家も、お雛様はかざるけど、こいのぼりはあげないなぁ。
大変だもんね。



鶴ニィさん
そういえば、
去年は、ブログ始めたばかりだったので、真面目に仕事のネタをアップしてましたね。
今では…。
仕事の事を書こうとすると、手が止まりますf^_^;。



なっちゃん
一年って早いね。
この前、ポール片付けたと思ったら。


ココペリさん
この前は、突然だったので、日焼け止めしないで行ってしまいました(T_T)
油断大敵!
気をつけます。
Posted by 酒やの嫁 at 2009年04月12日 19:49
三人官女さん
うちの店からお雛様を買っていただいたんでしたよね。ありがとうございますm(__)m

酒屋父、池田団子やさんの大ファンで、
「いつか、自分の手で、池田団子を再開したい」
と言ってます。



ざいごさん
ご実家は大工さんなんですか?
じゃ、木はたくさんありますね。
うちの実家は長木にのぼらせてました。



仏壇屋のおばちゃん
あや、ほんとだ。
作業中は、私がごげらいることはあっても、彼がごげらいる事は、ないはず。
私生活では逆だんども。
Posted by 酒やの嫁 at 2009年04月12日 19:55
めいママさん
柏餅も、おいしいですよねo(^-^)o

今日は、路面の温度34度だったよ(@_@)
温度計壊れてたのかな?



アドさん
ポールたてるのって、けっこう重労働。
独身時代のダーリンは一人でやってました。
Posted by 酒やの嫁 at 2009年04月12日 22:01
夜のジョニーさん
力仕事はダーリンに任せて、私はもっぱら道具の受け渡しです。


える☆さん
電線とか、隣の家とかがあって、なかなかたてたれないよね。
うちの店も、こいのぼりにしたいけど、幟です。
しかも、店の裏だしf^_^;

ダーリン、なんとかなってましたね。
A女史のおかげです。
Posted by 酒やの嫁 at 2009年04月12日 22:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。