2009年03月11日
私の愛読書
今日は、ダーリンが出張。
お休みをもらって、のんびりすごさせてもらいました。
日中はランチに行ったり、お茶しにいったりしたのですが、
携帯忘れていって、写真とれず
ブロガー失格です。
あとは、
大物の洗濯したり。
シーツとか、毛布とかって、
自宅に乾燥機がないので、
まとめて、いっきに洗って、「しゃぼん」で乾燥しに行くのが、
どこにも行く予定のない休日の過ごし方です。
普段は、特別洗濯が好きなわけじゃないけど
イッキにあらって乾燥させると
なんかすっきりします。
あとは、
せっかくなので、読書。
ダーリンが、夜会議だったりすると
ついつい本屋さんにいって買いこんでしまいますが
なかなかゆっくり読む時間がなくて。
ここ数年、はまっているのは
「宮部みゆき」
現代ものもおもしろいけど
特に、時代物が好き
その中でも、ちょっとオカルトチックなのもが最高です。

「あかんべえ」は
料理屋「ふね屋」の娘、おりんが、「ふね屋」に住み着いた「おばけさん」の謎をとく
というようなお話。
おばけ、っていうと怖い話みたいですが
おばけの存在をとおして、生きている人間の業や、それをのりこえる強さみたいなものを感じる作品です。
私のおすすめの一冊です。
今 読んでいるのは
こちら

司馬遼太郎「国ととる話」
まさに「直江兼続」の時代の、上杉、佐竹、伊達の話です。
まだ読み始めたばかりですが、
おもしろそうです。
お休みをもらって、のんびりすごさせてもらいました。
日中はランチに行ったり、お茶しにいったりしたのですが、
携帯忘れていって、写真とれず

ブロガー失格です。
あとは、
大物の洗濯したり。
シーツとか、毛布とかって、
自宅に乾燥機がないので、
まとめて、いっきに洗って、「しゃぼん」で乾燥しに行くのが、
どこにも行く予定のない休日の過ごし方です。
普段は、特別洗濯が好きなわけじゃないけど
イッキにあらって乾燥させると
なんかすっきりします。
あとは、
せっかくなので、読書。
ダーリンが、夜会議だったりすると
ついつい本屋さんにいって買いこんでしまいますが
なかなかゆっくり読む時間がなくて。
ここ数年、はまっているのは
「宮部みゆき」
現代ものもおもしろいけど
特に、時代物が好き
その中でも、ちょっとオカルトチックなのもが最高です。

「あかんべえ」は
料理屋「ふね屋」の娘、おりんが、「ふね屋」に住み着いた「おばけさん」の謎をとく
というようなお話。
おばけ、っていうと怖い話みたいですが
おばけの存在をとおして、生きている人間の業や、それをのりこえる強さみたいなものを感じる作品です。
私のおすすめの一冊です。
今 読んでいるのは
こちら

司馬遼太郎「国ととる話」
まさに「直江兼続」の時代の、上杉、佐竹、伊達の話です。
まだ読み始めたばかりですが、
おもしろそうです。
Posted by 酒やの嫁 at 00:45│Comments(11)
│本のこと
この記事へのコメント
昨日9時で寝たら、こんな時間に目が冴えてます・・・(笑)
私は基本恋愛モノか推理モノ、さくらももこさんのエッセーしかよみませんが、宮部さんのは読んでみたいです。
歴史モノはまったく手をつけたことがないんですが、うちの叔母さんが歴史マニアなので、いろいろ聞きながら読んでみようかな~
月末には東京に行くので、ブック○フでいろいろ買い込んで持っていこう!!。
私は基本恋愛モノか推理モノ、さくらももこさんのエッセーしかよみませんが、宮部さんのは読んでみたいです。
歴史モノはまったく手をつけたことがないんですが、うちの叔母さんが歴史マニアなので、いろいろ聞きながら読んでみようかな~
月末には東京に行くので、ブック○フでいろいろ買い込んで持っていこう!!。
Posted by たまやん at 2009年03月11日 03:50
ハマっど一気に読んでしまうなやのー(o>ω<o)
特に夜は気付くとΣ( ̄□ ̄;)
早く寝ねばーってなてしまう。
特に夜は気付くとΣ( ̄□ ̄;)
早く寝ねばーってなてしまう。
Posted by 酒田娘 at 2009年03月11日 07:06
こんにちわ
また寒くなりましたね。
お休みゆっくりでぎだがな~
ゆっくり、のんびりな日もあるから、また頑張れるんだよね!
また寒くなりましたね。
お休みゆっくりでぎだがな~
ゆっくり、のんびりな日もあるから、また頑張れるんだよね!
Posted by みっちゃん at 2009年03月11日 10:08
いや〜
宮島の厳島神社いがった
(^-^)v
宮島の厳島神社いがった
(^-^)v
Posted by 広島より at 2009年03月11日 12:07
そういう本も、挑戦してみるか!
あんがい、読んだら、はまりそう?
あんがい、読んだら、はまりそう?
Posted by える☆ at 2009年03月11日 15:20
嫁さん、お休みはゆっくり出来ましたでしょうか??
メールありがとうございました。
さっそく母と検討いたします。
鶴、亀 やっぱり気になる・・・
メールありがとうございました。
さっそく母と検討いたします。
鶴、亀 やっぱり気になる・・・
Posted by みいにゃ
at 2009年03月11日 20:58

司馬さんの本
今はいないおばあちゃんが大好きでした
なんかなつかしいですね
今はいないおばあちゃんが大好きでした
なんかなつかしいですね
Posted by 週末のプリンス
at 2009年03月11日 21:51

たまやんさん
大丈夫?
日中眠くなるね。
私も昔は、推理小説と恋愛ものでしたが、最近は、恋愛ものからはかなり遠ざかってます。
酒田娘さん
読み始めると、やめらんねぐで、いっきに読んでしまうこともたびたびでしたが、
その点短編の「捕り物帳」的なものは、一つよんで、すぐ寝られます。
みっちゃんさん
かなりのんびり。ダラっとすごしました。
そのぶん、またがんばろう!
える☆さん
時代物って、おじいちゃんが読むものだと思ってたけど、
読むと、意外にハマリますよ。
みいにゃさん
わがたけ?
鶴、亀、作りに行きましょう!
私は、チョウチョつくっかなぁ。
週末のプリンスさん
司馬遼太郎は、昔、エッセイをいっきによみました「街道をゆく」だっけ?
大丈夫?
日中眠くなるね。
私も昔は、推理小説と恋愛ものでしたが、最近は、恋愛ものからはかなり遠ざかってます。
酒田娘さん
読み始めると、やめらんねぐで、いっきに読んでしまうこともたびたびでしたが、
その点短編の「捕り物帳」的なものは、一つよんで、すぐ寝られます。
みっちゃんさん
かなりのんびり。ダラっとすごしました。
そのぶん、またがんばろう!
える☆さん
時代物って、おじいちゃんが読むものだと思ってたけど、
読むと、意外にハマリますよ。
みいにゃさん
わがたけ?
鶴、亀、作りに行きましょう!
私は、チョウチョつくっかなぁ。
週末のプリンスさん
司馬遼太郎は、昔、エッセイをいっきによみました「街道をゆく」だっけ?
Posted by 酒やの嫁 at 2009年03月11日 22:23
宮部みゆきの本、私も読んだ事があります(^^)
あかんべえも♪
ぼっけえきょうてえ?だっけかな?それも、幽霊を題材にした話だったような
記憶が・・・。
ドラマ化したのも面白かったね・・・。タイトルなんだっけ・・・???
ダメだ・・・記憶力が・・・。
年かも・・・(^^;
あかんべえも♪
ぼっけえきょうてえ?だっけかな?それも、幽霊を題材にした話だったような
記憶が・・・。
ドラマ化したのも面白かったね・・・。タイトルなんだっけ・・・???
ダメだ・・・記憶力が・・・。
年かも・・・(^^;
Posted by なっちゃん
at 2009年03月11日 22:46

宮部みゆき・・・優も大好きだぁ♪
読み出すと・・・とまらねぐなる爆
最近読んだのは(2年前ぐらいだげんど汗)ブレイブストーリーだな笑
模倣犯もおもしぇがったぁ~♪
映画もいがったげんど、やっぱり本がいいね♪
読み出すと・・・とまらねぐなる爆
最近読んだのは(2年前ぐらいだげんど汗)ブレイブストーリーだな笑
模倣犯もおもしぇがったぁ~♪
映画もいがったげんど、やっぱり本がいいね♪
Posted by 優
at 2009年03月12日 11:05

なっちゃん
ぼっけぇきょうてぇ?
なんか面白そうだの。
探してみます!
優さん
んだなや。
宮部さんの本は、結局いっきに読んでしまうので、
ちょっとあいた時間に、とか読むと、次の予定がこなせなくなる恐れがf^_^;
ぼっけぇきょうてぇ?
なんか面白そうだの。
探してみます!
優さん
んだなや。
宮部さんの本は、結局いっきに読んでしまうので、
ちょっとあいた時間に、とか読むと、次の予定がこなせなくなる恐れがf^_^;
Posted by 酒やの嫁 at 2009年03月12日 15:00