2009年01月27日

ヒラボクカフェ

ちょっと前ですが

用があって庄内空港まで(チャッカマンとりにいったんじゃないよ)




せっかくなので、
ヒラボクカフェへ。



ヒラボクドックを食べてきました。
私は、
店員さんオススメの「絹びき」




ダーリンは、
「あらびき」と「チョリソー」
辛いの苦手なはずなのに、何故?



案の定、一口食べて、
「辛い!」っていって私によごしたけf^_^;

で、結局、私の「絹びき」を食べ。




ダーリン的には
「あらびき」が1番オススメだそうです。


私は
チョリソーも好きだよ。





同じカテゴリー(んめけよ(お食事処))の記事画像
欅さんでクリスマスディナー
屋台村デビュー
久しぶりのランチ
海鮮市場で
久しぶりに
モンテグランデでランチ
同じカテゴリー(んめけよ(お食事処))の記事
 欅さんでクリスマスディナー (2015-12-27 12:36)
 屋台村デビュー (2015-11-09 07:45)
 久しぶりのランチ (2014-11-27 10:54)
 海鮮市場で (2014-01-14 23:17)
 久しぶりに (2013-12-20 10:12)
 モンテグランデでランチ (2013-09-04 15:02)


この記事へのコメント
庄内空港に、こんなオシャレなスポットがあったんですか~♪
平田牧場の直営なんですかね(・・?
お肉好きの私としては、
これはゼヒ行ってみたいです(^O^)/
Posted by はらほろはらほろ at 2009年01月27日 22:53
めっきり空港も利用しないので。。。
帰省したらドライブがてら行ってみたい~♪
私はチョリソーをセレクトするかも♪
Posted by アドアド at 2009年01月27日 22:55
んまそうだぁ~^^
もし、まるこが庄内に移り住んだら
今の倍以上の体型になりそうです(T▽T)アハハ!
Posted by まるこ at 2009年01月27日 23:10
前、テレビで紹介されていた時から入ってみたかった(^^)
なかなか空港って行く事がなくて。
美味しそうだね♪
それよりもダーリンに笑っちゃったよ(^^)
Posted by なっちゃんなっちゃん at 2009年01月27日 23:25
1Fにありましたね(^-^)/
2Fが 平牧の豚カツ屋さんだったかな (*^_^*)
カフェは まだ 入ってません。。
チョリソー、いいなぁ
Posted by えびちゃん at 2009年01月27日 23:26
庄内空港1回しか行た事ねがらなぁー(;^_^A


ダーリンさん。

色々食べっでがったんがもの(o>ω<o)

えっ、来週東京だなですが?
Posted by 酒田娘 at 2009年01月28日 00:04
美味しそー
一度行ってみよー o(^-^)o
チョリソーねらいで
Posted by らんららん♪ at 2009年01月28日 08:01
はらほろさん
前、喫茶店だったところに、去年オープンしたお店だと思います。
平牧直営だよ。


アドさん
食べにだけ行く人も結構いるみたいだよ。
私も飛行機乗ったわけじゃないしね。


まるこさん
私は、嫁にきてから、1.5倍にはなってるね(:_;)



なっちゃん
私もオープンした時からいってみたかったけど、
飛行機乗る時って、朝早くて、夜遅いから、営業時間外(>_<)
雪が溶けたら、ドライブがてらいってみて。
空港は、こどもを遊ばせるところもたくさんあるしね。

一応、ダーリンに、
「辛いよ」って忠告したんだけどなぁ。


えびちゃん
一階の、喫茶店だったところ。
喫茶店だったころは、一度も行こうと思わなかったのにね。
Posted by 酒やの嫁 at 2009年01月28日 12:34
酒田娘さん
ダーリン、「辛いから食べられてないよ」って言われたから、よけい食べたかったのかな?

来週、また夜行で東京です(:_;)
いつも通り、強行スケジュールです(:_;)
Posted by 酒やの嫁 at 2009年01月28日 12:37
らんららん♪さん
チョリソー、ビリ辛でおいしけよo(^-^)o
「だだちゃ豆ドッグ」も気になりました。
Posted by 酒やの嫁 at 2009年01月28日 12:39
なかなか用事がないと行く機会ないですよね。
お店が出来たのは知っててもまだ食べたことないです。
たまにこうしてブログにアップされてるのを見て
パソコンの前で「おいしそ♪」と行った気になってます(^^;)
Posted by vege(べじ) at 2009年01月28日 19:32
vegeさん
飛行機のりに行く時も、食べるひまないかも。
やっぱり、空港に遊びにいきがてら、がいいですよ。
Posted by 酒やの嫁 at 2009年01月28日 22:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。