2016年01月07日
雛人形がでそろいました
今年の雛人形が、出そろいました
木製3段飾り、親王飾り、収納箱入り、ガラスケース入りに木目込み人形
多彩に取り揃えております
雛人形の購入をご検討の際は、是非当店にも一度よってみてくださいね。
久月、吉徳などのカタログもご用意しております。


ちなみに、個人的に好きなのはこれかなぁ~

塗りの屏風に反射して、うまく写真が撮れませんでしたが。
黄櫨染(こうろせん)と、有職文様の親王飾りです。
刺繍のついた華やかな人形もいいけど、こういう落ち着いた感じのがいいなぁと感じる歳になってきたのかなぁ~
木製3段飾り、親王飾り、収納箱入り、ガラスケース入りに木目込み人形
多彩に取り揃えております
雛人形の購入をご検討の際は、是非当店にも一度よってみてくださいね。
久月、吉徳などのカタログもご用意しております。
ちなみに、個人的に好きなのはこれかなぁ~
塗りの屏風に反射して、うまく写真が撮れませんでしたが。
黄櫨染(こうろせん)と、有職文様の親王飾りです。
刺繍のついた華やかな人形もいいけど、こういう落ち着いた感じのがいいなぁと感じる歳になってきたのかなぁ~
ひな人形を飾りました
五月人形や鯉のぼりって、なんでかざるんでしょうか?
雛人形っていつ飾ればいいですか?
衣装着人形と木目込み人形って?
雛人形を買おうと思ったら
雛人形ってなんで飾るんでしょうか?
五月人形や鯉のぼりって、なんでかざるんでしょうか?
雛人形っていつ飾ればいいですか?
衣装着人形と木目込み人形って?
雛人形を買おうと思ったら
雛人形ってなんで飾るんでしょうか?
Posted by 酒やの嫁 at 12:52│Comments(0)
│お人形のこと