2008年11月09日
産業フェア
鍋バトルに行ってきました。

食べたのは、
遊佐の「鳥海かも〜ん鍋」

鴨肉と、葱、こんにゃく、ごぼう?で醤油味。
藤島三川の「うめぇ鮭鍋」

鮭ボールに、白菜など。
マコモダケ入り。
櫛引、羽黒、朝日の「ツッパリちゃんこ鍋」

とりつみれちゃんこでした。
小国町から参戦の「つぶつぶ呉汁鍋」

大豆を潰したやつ?
私はおいしいと思ったけど、ダーリンはダメだったらしい。
胡麻油風味で中華風?
一人で食べたんじゃないよ。
そのあと、なの花ホール内の「産業フェア」へ。
酒田の木田木工のお兄さんの指導のもと、組み子のコースター?を作成。

作っているうちに、ギャラリーがたくさん集まってきちゃって、ちょっと恥ずかしい(>_<)
そのあと、
赤ちゃんづれの女性に、ダーリンが声をかけられました。
その女性は、昔、ダーリンと。
以前、うちの店の取引先にいた方でした。
「今、余目のハーブギャラリーにいるんです」
ええええ!
かずちゃんさんでした(@_@)

世間は狭いねぇ。
かずちゃんさん。
そのせつは、大変お世話になりましたm(__)m
さぞかし、ヤツがご迷惑かけたでしょう。
今後とも、よろしく。
今度、お店にも行きますね。
マルハチさんのブース。
店長三浦さんのブースとか、いろいろありました。
試食もいろいろあって楽しかった。
なかせのお餅と、余目の麦茶。
櫛引の苺酢を買ってきました。
苺酢、楽しみ〜。

食べたのは、
遊佐の「鳥海かも〜ん鍋」

鴨肉と、葱、こんにゃく、ごぼう?で醤油味。
藤島三川の「うめぇ鮭鍋」

鮭ボールに、白菜など。
マコモダケ入り。
櫛引、羽黒、朝日の「ツッパリちゃんこ鍋」

とりつみれちゃんこでした。
小国町から参戦の「つぶつぶ呉汁鍋」

大豆を潰したやつ?
私はおいしいと思ったけど、ダーリンはダメだったらしい。
胡麻油風味で中華風?
一人で食べたんじゃないよ。
そのあと、なの花ホール内の「産業フェア」へ。
酒田の木田木工のお兄さんの指導のもと、組み子のコースター?を作成。

作っているうちに、ギャラリーがたくさん集まってきちゃって、ちょっと恥ずかしい(>_<)
そのあと、
赤ちゃんづれの女性に、ダーリンが声をかけられました。
その女性は、昔、ダーリンと。
以前、うちの店の取引先にいた方でした。
「今、余目のハーブギャラリーにいるんです」
ええええ!
かずちゃんさんでした(@_@)

世間は狭いねぇ。
かずちゃんさん。
そのせつは、大変お世話になりましたm(__)m
さぞかし、ヤツがご迷惑かけたでしょう。
今後とも、よろしく。
今度、お店にも行きますね。
マルハチさんのブース。
店長三浦さんのブースとか、いろいろありました。
試食もいろいろあって楽しかった。
なかせのお餅と、余目の麦茶。
櫛引の苺酢を買ってきました。
苺酢、楽しみ〜。
Posted by 酒やの嫁 at 22:06│Comments(17)
この記事へのコメント
んまそな ごっつぉ えっぺどあんなだのぅ
^0^
会場は三川の菜の花ホールだなだがの?
^0^
会場は三川の菜の花ホールだなだがの?
Posted by 風来坊 at 2008年11月09日 22:20
色々な鍋がありますね~(^.^)
どれが1番美味しかったですか?
しかし、嫁さんほんとに器用!!
上手ですね♪ だからギャラリーが集まってきたんですよ♪
どれが1番美味しかったですか?
しかし、嫁さんほんとに器用!!
上手ですね♪ だからギャラリーが集まってきたんですよ♪
Posted by なっちゃん
at 2008年11月09日 22:42

あ~、行けばいがった(T_T)
Posted by 鶴ニイさん
at 2008年11月09日 22:42

コースター素敵です(^^)
嫁さん作ったんですか?上手ですね~☆
嫁さん作ったんですか?上手ですね~☆
Posted by チロル
at 2008年11月09日 22:58

鍋バトル行きたかったっす~(+_+)
酒やの嫁 さんは、櫛引の苺酢を買われたんですか~♪
ウチは柿酢を買って来ました☆
試作中のブルーベリー酢も試飲させてもらいましたが
これも美味しかったっす!
市販されるのを楽しみにしてるトコロです(^^)
酒やの嫁 さんは、櫛引の苺酢を買われたんですか~♪
ウチは柿酢を買って来ました☆
試作中のブルーベリー酢も試飲させてもらいましたが
これも美味しかったっす!
市販されるのを楽しみにしてるトコロです(^^)
Posted by はらほろ
at 2008年11月09日 23:09

お~
ご来場してたんですね!!
実は、私…
遊佐の鍋手伝ってましたよ(>_<;)
ご来場してたんですね!!
実は、私…
遊佐の鍋手伝ってましたよ(>_<;)
Posted by ジムパパ at 2008年11月09日 23:33
風来坊さん
会場は、菜の花ホールの外のイベント広場。
けっこうさむけ。
なっちゃんさん
遊佐の鴨鍋かな?
コースターは、ダーリンが作りましたf^_^;
鶴ニィさん
いがばいがったなさぁ。
チロルさん
ダーリンが作りましたf^_^;
はらほろさん
鍋、みんなおいしけよ。
酢マニアの私は、全部欲しかったけど、1番飲みやすかった苺にしました。
ブルーベリーも気になります。
ジムパパさん
え〜!いたんですか!
私たちは、服部さんにすすめられて、かも〜ん鍋にしました。
おいしかったよ。
会場は、菜の花ホールの外のイベント広場。
けっこうさむけ。
なっちゃんさん
遊佐の鴨鍋かな?
コースターは、ダーリンが作りましたf^_^;
鶴ニィさん
いがばいがったなさぁ。
チロルさん
ダーリンが作りましたf^_^;
はらほろさん
鍋、みんなおいしけよ。
酢マニアの私は、全部欲しかったけど、1番飲みやすかった苺にしました。
ブルーベリーも気になります。
ジムパパさん
え〜!いたんですか!
私たちは、服部さんにすすめられて、かも〜ん鍋にしました。
おいしかったよ。
Posted by 酒やの嫁 at 2008年11月10日 00:40
おはよう!酒じゃなく「酢」なの?!
イチゴ酢って・・・気になる。
きっとおいしんだろうな・・・ごくっ。
イチゴ酢って・・・気になる。
きっとおいしんだろうな・・・ごくっ。
Posted by minaminoko at 2008年11月10日 09:04
すごい いろんな鍋あるんだね (^▽^*)
組み子 きれい!!
組み子 きれい!!
Posted by えびまつり at 2008年11月10日 10:01
鍋いいなぁ~♪
寒いからよりおいしさUPしたのでは??
ちなみに・・・
そのコースター、うちにも売ってるよ~
けっこう難しかったよね。。。
あっ!ワタシは作ってないけど、お客さんが言ってた(;´・ω・`)
寒いからよりおいしさUPしたのでは??
ちなみに・・・
そのコースター、うちにも売ってるよ~
けっこう難しかったよね。。。
あっ!ワタシは作ってないけど、お客さんが言ってた(;´・ω・`)
Posted by くらしのホットタウン at 2008年11月10日 10:17
すご~い!世の中狭いですね!
人と人とは、どこかでつながってる気がします。
鍋、全部おいしそうですね~!
人と人とは、どこかでつながってる気がします。
鍋、全部おいしそうですね~!
Posted by 海苔屋のむすめ at 2008年11月10日 10:44
minaminokoさん
イチゴ酢。甘すっぱくておいしかったよ。
色もきれいだし。
えびまつりさん
私が行ったときには、もう売り切れもありました。
ほんとは「えびかに鍋」が食べたかった。
くらしのホットタウンさん
私には難しすぎて、すぐにバトンタッチしました。
海苔屋のむすめさん
あんまり変なことブログに乗せられないなぁ。
海苔屋のむすめさんとも、あってみたら知り合いだったりして?
イチゴ酢。甘すっぱくておいしかったよ。
色もきれいだし。
えびまつりさん
私が行ったときには、もう売り切れもありました。
ほんとは「えびかに鍋」が食べたかった。
くらしのホットタウンさん
私には難しすぎて、すぐにバトンタッチしました。
海苔屋のむすめさん
あんまり変なことブログに乗せられないなぁ。
海苔屋のむすめさんとも、あってみたら知り合いだったりして?
Posted by 酒やの嫁 at 2008年11月10日 12:33
私も産業フェアにいました。。。
Posted by 管理人・山口 at 2008年11月10日 12:37
こんな『バトル』なら大歓迎ですね!
Posted by 楽天親父 at 2008年11月10日 12:54
昨日はどうも!!
知っていた私は罪? ごめんのぉ
でもうれしかったです。 本人に会えたから
これからはもうそんな仲(ってどんな仲)なのでどうぞよろしくね。
知っていた私は罪? ごめんのぉ
でもうれしかったです。 本人に会えたから
これからはもうそんな仲(ってどんな仲)なのでどうぞよろしくね。
Posted by kazuちゃん at 2008年11月10日 17:54
管理人さん
やっぱりいたんですか?
私が行ったときは、マルハチのブースは女性だけだったんで。
楽天親父さん
すばらしいバトルでした(^O^)/
やっぱりいたんですか?
私が行ったときは、マルハチのブースは女性だけだったんで。
楽天親父さん
すばらしいバトルでした(^O^)/
Posted by 酒やの嫁 at 2008年11月10日 21:02
kazuちゃん
こちらこそ、会えて嬉しかったです(^O^)/
初めてあったのに、前からの友達みたいな気分でした。
これからも、ダーリン共々、よろしくお願いいたしますm(__)m
お店にも行きますね。
こちらこそ、会えて嬉しかったです(^O^)/
初めてあったのに、前からの友達みたいな気分でした。
これからも、ダーリン共々、よろしくお願いいたしますm(__)m
お店にも行きますね。
Posted by 酒やの嫁 at 2008年11月10日 21:16