2008年10月12日

秋の八幡

昨日のランチは、いなカフェ白山さんへ。

まだメニューに載ってない新メニュー、
たらこスパゲティーをいただきました。
新米おいしそう、とか思ったくせに、新メニューとか裏メニューというのに弱い私。





たらこスパゲティーって、久しぶり。
醤油味に、海苔がかかってる、私の好きなタイプでした。
クリーミーなのもいいけど、やっぱり私は醤油味。

実はお客様に出したのはじめてなんた。
とのこと。
それが私だなんてうれしい!
でも、こんな紹介でごめんの。


で、ダーリンは愛するお肉。
豚の味噌漬けの定食。




豚くんもおいしかったそうです。
ごちそうさまでした。



昨日は、ランチのあと、3時間くらいあいてたので、どうしようかとおもっていたら。

白山さんで有力情報。

滝の小屋方面の紅葉が見頃だって。


時間的にもちょうどだったので、早速いっちゃいました。

途中までは、まだ木も緑で、
あ~もうちょっと早かったのかな?
なんて思ってたら。


途中から。

山が燃えてるってこういうこと?
っていうぐらい。

よく風景写真のカレンダーで見る秋の山?

112号線の紅葉も、47号線の最上川沿いの紅葉も、
赤芝峡の紅葉もみんなきれいだけど。

国道沿いの紅葉とは、まったく違う景色。


こんな近くで、こんなにきれいな所があったんですね。

一週間遅れてたら、もう違う景色なんでしょうね。
いい時にいいところを紹介していただき、
白山さんに二重に感謝です。

紅葉も、出会いだね。



で、一応写真撮ったんですが。

携帯なんで、まったくすばらしさは伝わりませんがこんなかんじです。






















実際はもっとすごいので、本物を見にいってください。








一応一眼レフももっていたんですが。

すばらしい紅葉を前にして、フイルムが…。


なんでさっき蛙とか何枚もとっちゃたんだろう?

もってねごどしたちゃ~

やっぱりデジタル?
ていうが、なんでフイルムもていがねな?





同じカテゴリー(嫁の旅)の記事画像
名古屋港水族館
いってます
つきました
つきました
いってきます
今年の雪は
同じカテゴリー(嫁の旅)の記事
 名古屋港水族館 (2016-09-29 13:39)
 いってます (2012-06-27 13:07)
 つきました (2012-01-17 14:21)
 つきました (2012-01-17 10:23)
 いってきます (2012-01-17 08:38)
 今年の雪は (2011-11-18 16:10)


Posted by 酒やの嫁 at 11:07│Comments(11)嫁の旅
この記事へのコメント
凄く気になります。。。
地産地消のお店なんでしょうか。。。
是非行ってみたいお店ですね。
Posted by ざいご at 2008年10月12日 11:31
豚の味噌漬けの定食 おいしそうです
今日の我家は、すごい渋滞のためお出かけを急きょ変更で近所のスーパーのマックでした
残念~
Posted by 週末のプリンス at 2008年10月12日 15:49
ざいごさん
地元産のおいしいものをゆっくり食べるお店です。

週末のプリンスさん
たまにマックもいいですよね。
Posted by 酒屋の嫁 at 2008年10月12日 17:22
裏物・・・(@_@)
気・・気っになりますぅ
あっ・・・メニューだったのぅ
またこうよう~ってお別れしてきたがの
Posted by 風来坊 at 2008年10月12日 22:14
あっ、紅葉だ!!
食欲の秋ばかりに気を取られていて忘れてました(^_^;)
カメラを持ってレッツゴーしょうかな(^○^)

それにしても、豚の味噌漬がうまそう
Posted by 鶴ニイさん鶴ニイさん at 2008年10月12日 22:34
凄い!!
山が燃えてるー(@。@)

携帯写真でも充分伝わりますよん♪(b^-゜)

白山は
この間、バックさんとしみじみさんを誘って
初めて行ったんですよ!

八幡の住民には
地元で
洒落た料理を食べれる店があることを
あまり知られていないかも…(^o^;)

また、行きたくなるお店ですよね('-^*)/
Posted by リサナママ at 2008年10月12日 22:42
風来坊さん
また、こうようと心に誓ってきましたよ。
すみません、わかるまで、5分ほど…。

鶴ニィさん
早く行かないと!
うちはさっそく酒屋父母を派遣しました。

リサナママさん
やっぱり標高が高いから?
今日見にいってきた酒屋父母も、いままでみたことないくらいきれいだったといってました。

白山さんは、最初、市内にあればもっと行けるのに、って思いましたが、
あそこにあるからこそいいんだなぁ、と思う今日このごろです。
Posted by 酒屋の嫁 at 2008年10月12日 23:11
いつもお世話になってます。いなかフェのスタッフKと申します。本日はわざわざ来店していただき、お嫁さん方が食事されてるときは完璧に爆睡のスタッフKでありました。

 味噌漬けは何気に人気の品です。やわらかくして、秘伝のタレに漬け込むのです・・・。数日するとしみてうまい~。たらこスパもドキドキですが、おいしいと聞いて嬉しかったです。お客さんに聞くと参考になります。ほんとに・・・。
今後ともよろしくお願いします。
Posted by スタッフK at 2008年10月12日 23:16
スタッフKさん
こちらこそいつもお世話になっていますm(__)m
タラコスパ、んめけよ。
また行きますね。
Posted by 酒やの嫁 at 2008年10月13日 12:22
あ~白山さんに行きたい~♪
いいところですよね~♪

今度行く時はカメラ持って取材にいくのだ~!
YE------ d(゚∀゚)b ------S!!
Posted by キョン at 2008年10月14日 09:39
キョンさん
カメラ、必需品です。
(私の場合、フイルムもだった)
Posted by 酒屋の嫁 at 2008年10月14日 15:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。