2008年10月11日

古代米?

今、楢橋です。
これって古代米?



Posted by 酒やの嫁 at 11:43│Comments(12)
この記事へのコメント
昨日はありがとうございました。
ここの田んぼ通るたびに目に付きますの。
撮る角度でラベンダーみでだの・・・。
嫁ちゃんじょんだ!
Posted by たくぼんたくぼん at 2008年10月11日 11:53
たくぼんさん
こちらこそ、ありがとうございましたm(__)m

実は、古代米が生えてるところ、初めてみた私です。
ほんとで黒いあんの。
Posted by 酒やの嫁 at 2008年10月11日 12:51
古代米を入れて炊くと、モチモチして美味しなんよの
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2008年10月11日 13:43
黒いというか、濃い紫というか・・・(苦笑)。
こちらの田んぼでは見かけた事の無い(私が見た事ないだけかも・・・)お米ですね~。
Posted by FUKU1000FUKU1000 at 2008年10月11日 13:56
本当に紫の米なんですね!
精米しても紫なのかな?
Posted by 週末のプリンス at 2008年10月11日 16:25
仏壇屋のおばちゃんさん
カンダラ祭のときの古代米のおにぎりは、これからできてるんですね。

FUKU1000さん
三川では見かけたことがなかったので、驚きです。
収穫時期もおっせあんの。


週末のプリンスさん
白米にまぜて炊くと、紫のご飯になりました。
Posted by 酒やの嫁 at 2008年10月11日 16:49
おがているのだば初めてみだのぅ((+_+))
雑穀ご飯で食べた事は何度もあっけど
おらも結構好きだの
Posted by 風来坊 at 2008年10月11日 18:28
籾殻の中が黒じゃなく・・外もなんですね。。
初めてみました。
Posted by アド at 2008年10月11日 18:53
観賞用に欲しい・・
Posted by 楽天親父 at 2008年10月11日 19:09
風来坊さん
古代米、プチプチして、おいしいんですよね。

アドさん
たんぼアートに使うんだから、稲そのものが違うんだろうとは思ってましたが。
こんなんだったんですね。


楽天親父さん
売ってる古代米を蒔いても、芽はでないんでしょうね。
Posted by 酒やの嫁 at 2008年10月11日 19:23
へぇ~、米そのものだけでなくモミも黒いんですね。
始めて知った、今知ったぁ♪ (・o・)
Posted by 鶴ニイさん鶴ニイさん at 2008年10月11日 21:02
鶴ニィさん
葉っぱもまだ青々としていたようです。
収穫はいつ頃なんでしょう?
Posted by 酒やの嫁 at 2008年10月12日 00:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。