2008年07月15日
かわりそうめん
今夜は素麺。
このまえ、いとこの旦那様が作ってくれたかわり素麺を真似して作ってみました。

材料は、
素麺
豆乳
アサリの水煮缶
胡麻
酒
塩
以上。
アサリ缶にお酒を少々、アサリの臭みをとって、
豆乳を入れ一煮たち。
塩で味をととのえ、お好みで胡麻をふってできあがり。
今日はちょっと葱も散らしてみました。
豆乳だから体にもいいよ。
このまえ、いとこの旦那様が作ってくれたかわり素麺を真似して作ってみました。

材料は、
素麺
豆乳
アサリの水煮缶
胡麻
酒
塩
以上。
アサリ缶にお酒を少々、アサリの臭みをとって、
豆乳を入れ一煮たち。
塩で味をととのえ、お好みで胡麻をふってできあがり。
今日はちょっと葱も散らしてみました。
豆乳だから体にもいいよ。
Posted by 酒やの嫁 at 21:57│Comments(10)
この記事へのコメント
洋風?
熱いの?
冷たく冷やして?
熱いの?
冷たく冷やして?
Posted by 婆薔薇 at 2008年07月15日 22:29
お酒少々が重要ですね!
かわり素麺…今年チャレンジしてみようかなぁ
かわり素麺…今年チャレンジしてみようかなぁ
Posted by ガジラ at 2008年07月15日 23:00
香ばしそう
♪
夏は、バテてらんないもんね♪

夏は、バテてらんないもんね♪
Posted by ちゅぼ丸 at 2008年07月15日 23:02
婆薔薇さん
ちょっとあっさりめのクラムチャウダー風なので、洋風かな?
今日は温かいのを食べましたが、冷やしたほうがいいのかな?
ちょっとあっさりめのクラムチャウダー風なので、洋風かな?
今日は温かいのを食べましたが、冷やしたほうがいいのかな?
Posted by 酒やの嫁 at 2008年07月15日 23:24
ガジラさん
そのままだと、やっぱりなまくささが残ってしまうみたいです。
材料さえあれば5分でてきます。
そのままだと、やっぱりなまくささが残ってしまうみたいです。
材料さえあれば5分でてきます。
Posted by 酒やの嫁 at 2008年07月15日 23:26
ちゅぼ丸さん
胡麻がきいてます。
暑いと素麺は食べやすいけど、それだけじゃバテますからね。
アサリは肝臓にいいんですよね。
胡麻がきいてます。
暑いと素麺は食べやすいけど、それだけじゃバテますからね。
アサリは肝臓にいいんですよね。
Posted by 酒やの嫁 at 2008年07月15日 23:28
ラーメン大学のミルクっぽいラーメンを思い出しちゃいました。。。
おしゃれソーメンですね♪
おしゃれソーメンですね♪
Posted by くらしのホットタウン at 2008年07月16日 15:50
くらしのホットタウンさん
そういえば、ミルクラーメンっぽいかんじですね。
麺をパスタにしてもいいかも。
そういえば、ミルクラーメンっぽいかんじですね。
麺をパスタにしてもいいかも。
Posted by 酒やの嫁 at 2008年07月16日 17:31
ほほぉ、珍しい食べ方ですね。
そうめん好きには、一度試してみたいメニューです\(^o^)/
そうめん好きには、一度試してみたいメニューです\(^o^)/
Posted by 鶴鶴ニイさん
at 2008年07月16日 19:15

鶴鶴ニィさん
超簡単なので 是非お試しください。
超簡単なので 是非お試しください。
Posted by 酒やの嫁 at 2008年07月16日 21:16