2008年07月07日
はえねきめん
はえねきめんをもらいました。
ベトナムフォー風
冷やしラーメン風


フォー風を食べてみました。
具なし、葱のみ。

弾力があって、食感は冷麺みたいなかんじかな??
美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。
ベトナムフォー風
冷やしラーメン風


フォー風を食べてみました。
具なし、葱のみ。

弾力があって、食感は冷麺みたいなかんじかな??
美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。
Posted by 酒やの嫁 at 21:40│Comments(15)
│んめけよ(お食事処)
この記事へのコメント
へえーー、美味しそうですね。
あっさりも大好きだあ。
あっさりも大好きだあ。
Posted by ももたろう at 2008年07月07日 21:52
はえぬき!!
家でも作ってます☆
でも麺は食べた事ない(>_<)
是非今度食べて見たい(^o^)
家でも作ってます☆
でも麺は食べた事ない(>_<)
是非今度食べて見たい(^o^)
Posted by チロル at 2008年07月07日 22:26
つるんとして のど越しよさそ~♪
Posted by 婆薔薇 at 2008年07月07日 22:30
はえぬきもメジャーになったもんだ!
本当の意味で「栄えぬき」ですねぇ!
本当の意味で「栄えぬき」ですねぇ!
Posted by 楽天的親父 at 2008年07月07日 22:52
家の食糧庫の引き出しに、「はえぬきめん」の乾麺が二わ入っているのを思い出しました(^^ゞ何だか美味しそう(^_-)-☆
Posted by ほんねず at 2008年07月07日 23:03
ももたろうさん
はえねきの消費拡大の為、一度チャレンジしてみてください。
チロルさん
お米を粉にするのが大変らしく、内陸のどこかで製粉しているそうです。(どこだったか忘れてた)
はえねきの消費拡大の為、一度チャレンジしてみてください。
チロルさん
お米を粉にするのが大変らしく、内陸のどこかで製粉しているそうです。(どこだったか忘れてた)
Posted by 酒屋の嫁 at 2008年07月08日 00:11
婆薔薇さん
冷たいのはツルンとして、いいかんじです。
あったかいのはどんなんでしょう。
楽天的親父さん
はえねきは、セブンイレブンのおにぎりにも使われているんですよね。
美味しいのに山形県民、宣伝が下手だからなぁ。
ほんねずさん
乾麺もあるんですか?うちのは半生麺でした。
乾麺も美味しそうですね。
冷たいのはツルンとして、いいかんじです。
あったかいのはどんなんでしょう。
楽天的親父さん
はえねきは、セブンイレブンのおにぎりにも使われているんですよね。
美味しいのに山形県民、宣伝が下手だからなぁ。
ほんねずさん
乾麺もあるんですか?うちのは半生麺でした。
乾麺も美味しそうですね。
Posted by 酒屋の嫁 at 2008年07月08日 00:17
フォー大好き♥おいしそうですね。今度探してみよー
Posted by chiyo at 2008年07月08日 05:51
何処で、誰がつくってるんでしょ?
Posted by 肘折ニイサン at 2008年07月08日 09:19
冷麺みたいな弾力!冷麺好きな私には魅力の商品です(><)b
今度買ってきて冷麺にしようかな~♪
今度買ってきて冷麺にしようかな~♪
Posted by キョン at 2008年07月08日 09:47
フォーいいですねぇ~
夏になるとベトナム料理が食べたくなるのはワタシだけ???
今度、チャレンジです!!
夏になるとベトナム料理が食べたくなるのはワタシだけ???
今度、チャレンジです!!
Posted by くらしのホットタウン at 2008年07月08日 10:40
あぁ~コレ!
どっかで見かけたな・・・どこだっけ?汗
次見つけたらかってこよ♪
冷麺大好きだから、きっとコレもスキ♪笑
どっかで見かけたな・・・どこだっけ?汗
次見つけたらかってこよ♪
冷麺大好きだから、きっとコレもスキ♪笑
Posted by 優
at 2008年07月08日 11:19

chiyoさん
実は本物のフォーって食べたことないんです。カップめんのやつはあるけど。
本物を一度食べてみたいのですが。
肘折ニイさん
庄内たがわ農協だとおもいます。
実家にあったのでたぶん。
キョンさん
実家父、『ゴムのあんちゃみでだ』といってました。
ま、確かに。でも、そう言ちゃうとまずそうだぞ!
もうちょっと具を工夫すればもっとおいしいのかな?
くらしのホットタウンさん
ベトナム料理ってどこでたべられすんですか?スパイシーなのすきなんですが。
優さん
たぶん農協関係にいけばあるのかな?
実は本物のフォーって食べたことないんです。カップめんのやつはあるけど。
本物を一度食べてみたいのですが。
肘折ニイさん
庄内たがわ農協だとおもいます。
実家にあったのでたぶん。
キョンさん
実家父、『ゴムのあんちゃみでだ』といってました。
ま、確かに。でも、そう言ちゃうとまずそうだぞ!
もうちょっと具を工夫すればもっとおいしいのかな?
くらしのホットタウンさん
ベトナム料理ってどこでたべられすんですか?スパイシーなのすきなんですが。
優さん
たぶん農協関係にいけばあるのかな?
Posted by 酒屋の嫁 at 2008年07月08日 12:45
あっさりした感じでおいしそうですね。
フォー風? フォーッ!!
古いギャグ(-_-;)
フォー風? フォーッ!!
古いギャグ(-_-;)
Posted by 鶴鶴ニイさん at 2008年07月08日 15:57
鶴鶴ニィさん
それは濃すぎです。
そしてあんまり美味しくなさそう(:_;)
それは濃すぎです。
そしてあんまり美味しくなさそう(:_;)
Posted by 酒屋の嫁 at 2008年07月08日 16:55