2008年07月06日

苔玉

実家によったら、苔玉が一杯玄関に。
母、苔玉教室にいってきたらしい。
一つだけいいかんじのがありました。
「これは、手伝ってもらったやつ」
やっぱり。




Posted by 酒やの嫁 at 23:47│Comments(6)
この記事へのコメント
最近、家の近所の八百屋さんでも売っています。ブームなのかな。テーブルに一つあると、ホッとするかも(^^♪
Posted by ほんねず at 2008年07月07日 02:33
グリーンはいいですよね~♪
Posted by 婆薔薇 at 2008年07月07日 11:32
作ってみたいんです~
涼しげなグリーンですよね~
Posted by アドアド at 2008年07月07日 14:15
ほんねずさん
八百屋さんで売ってるんですか?
ブームなんだぁ。

婆薔薇さん
苔玉は、和なかんじで私も好きです。

アドさん
簡単に作れそうだけど、植物のバランスが難しいみたいです。
やっぱりセンス?
Posted by 酒屋の嫁 at 2008年07月07日 15:16
苔玉っていいですよね。
鶴オヤジもやってるんで、ちょっと興味があります。
また趣味を増やすかな(*^。^*)
Posted by 鶴鶴ニイさん鶴鶴ニイさん at 2008年07月07日 19:39
鶴鶴ニィさん
是非、苔玉づくりもチャレンジしてみてください。
日頃のお手入れは割と簡単みたいですよ。
Posted by 酒屋の嫁 at 2008年07月07日 21:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。