2008年06月30日
あじさいまつり?
さっき、お中元のカタログを配りに土門拳にいったら(正式には土門拳記念館?いつも呼び捨てですみません、土門さんm(__)m)
庄内一円からディサービスのバスがずらり。
鶴岡、藤島、酒田。
見たことある施設から知らない施設まで十数台。
なんかあるんだが??
あ、あじさいが見頃。
あじさい祭はいつからだっけ?まだだよの?

庄内一円からディサービスのバスがずらり。
鶴岡、藤島、酒田。
見たことある施設から知らない施設まで十数台。
なんかあるんだが??
あ、あじさいが見頃。
あじさい祭はいつからだっけ?まだだよの?

Posted by 酒やの嫁 at 21:05│Comments(14)
この記事へのコメント
そう言えば「土門拳記念館」のあじさいって有名なんですよね、行ってみたい・・見ごろになったら教えて下さいね。
Posted by 楽天的親父 at 2008年06月30日 21:37
こちら山形のあじさい参道 文殊堂に行ってきましたか?!
土門さんのところでも何かあるの?!
まだ記念館行ったことないのよね。
一度は訪れたいです。。
土門さんのところでも何かあるの?!
まだ記念館行ったことないのよね。
一度は訪れたいです。。
Posted by アド
at 2008年06月30日 21:51

あじさい・・・早いんでないですか?ウチのはまだ見てないです。
ウチの父母も「土門拳記念館」を「土門拳」って言うから思わず笑ってしまいました。酒田人の共通語ですね(^^
ウチの父母も「土門拳記念館」を「土門拳」って言うから思わず笑ってしまいました。酒田人の共通語ですね(^^
Posted by からりん
at 2008年06月30日 21:58

私も「土門拳」です(‥;)
今開催してる“棟方志功”を見に行きたいと思ってるんですが、紫陽花が見ごろになったら…と、思ってる所です
今開催してる“棟方志功”を見に行きたいと思ってるんですが、紫陽花が見ごろになったら…と、思ってる所です
Posted by なみちゃん at 2008年06月30日 22:21
うちの母が勤めている老人ホームでも
明日、土門拳(呼び捨てでごめんなさい)へ紫陽花見物に行くそうですよ☆
私も棟方志功を見に行きたいなやのー!
明日、土門拳(呼び捨てでごめんなさい)へ紫陽花見物に行くそうですよ☆
私も棟方志功を見に行きたいなやのー!
Posted by リサナママ at 2008年06月30日 22:45
こんばんは
ラジオで言ってましたよ(^.^)
行きたいなと思ってました。
梅雨時の楽しみはやっぱアジサイの花かな
ラジオで言ってましたよ(^.^)
行きたいなと思ってました。
梅雨時の楽しみはやっぱアジサイの花かな
Posted by チロル
at 2008年06月30日 22:49

棟方志功の作品展をやってるみたいですね。
見に行きたいと思ってるとこです(・o・)
見に行きたいと思ってるとこです(・o・)
Posted by 鶴鶴ニイさん at 2008年07月01日 02:01
楽天的親父さん、たしか見頃は七月中旬だったと思います。
Posted by 酒屋の嫁 at 2008年07月01日 08:10
アドさん、山形にもあじさいの見どころがあるんですね。いってみたいです。
土門さんのあじさいまつりは、なんかイベントしてるのかな?
土門さんのあじさいまつりは、なんかイベントしてるのかな?
Posted by 酒屋の嫁 at 2008年07月01日 08:13
アドさん、山形にもあじさいの見どころがあるんですね。いってみたいです。
土門さんのあじさいまつりは、なんかイベントしてるのかな?
土門さんのあじさいまつりは、なんかイベントしてるのかな?
Posted by 酒屋の嫁 at 2008年07月01日 08:13
からりんさん、うちのあじさいは今咲き始めです。
私も昔からドモンケンです。
私も昔からドモンケンです。
Posted by 酒屋の嫁 at 2008年07月01日 08:15
なみちゃんさん、そうですよね。酒田市民にとって「土門拳」は人名ではなく、もはや地名?
Posted by 酒屋の嫁 at 2008年07月01日 10:32
リサナママさん、あそこの公園は結構整備されてて、車椅子でもいきやすそうですね。
私も、あじさいみながら棟方志功をみにいこうかな。
私も、あじさいみながら棟方志功をみにいこうかな。
Posted by 酒屋の嫁 at 2008年07月01日 10:35
チロルさん、あじさい祭、いつからかわからなかったので、さっき酒田市の広報をみましたが、のってませんでした。
ラジオでやってたってことはこれからだんよの?
鶴鶴ニィさん、棟方志功、是非いらしてください。棟方志功は八月のお盆頃までやってるみたいです。あじさいは終わってますけど。
ラジオでやってたってことはこれからだんよの?
鶴鶴ニィさん、棟方志功、是非いらしてください。棟方志功は八月のお盆頃までやってるみたいです。あじさいは終わってますけど。
Posted by 酒屋の嫁 at 2008年07月01日 12:33