2008年06月16日

日本酒アドバイザー

日本酒アドバイザー、取得しました。(と、胸を張れるほどではないのですが)

4月から、鶴岡の銀座通りにある
『山形の地酒 佐野屋』さんで日本酒講座にかよっていました。

NHKの講座で月1回、3回シリーズです。
酒屋の嫁としては、もう少しお酒のことを勉強しねばだめだが?
と思いまして。




4月、5月は日本酒の歴史的な話から、
原料(酒米、麹、酵母) 製造方法、種類等
日本酒についてのいろいろ勉強しました。
おかげて、日本酒のラベルに書いてあることはなんとか理解できるようになったようなきが。


で、昨日は、実際にお酒を飲みながら、
味、香り、色でどういうお酒かを勉強しました。
お料理にあうお酒も。






先生のお酒に対する知識はもちろん、
探究心にも脱帽です。
大変勉強になりました。
先生ありがとうございました。


お酒の知識はだいぶふえましたが、
まだまだアドバイスできる自信はないなぁ。

実際のお酒の味についてはやっぱり色々のんでみて勉強していくのかないのかなぁ。


ほかの酒屋さんの紹介もなんですが、
『山形の地酒 佐野屋』さんは、銀座通りの中ほど
主婦の店の隣の隣くらいです。
その名のとおり、こだわりの山形の地酒をおいています。
というか山形の地酒しかおいてない。ビールがない。
焼酎も地元の焼酎しかない!
佐野さんのこだわりをかんじるすごいお店です。
日本酒好きで鶴岡方面在住のかたは是非。
(酒田在住のかたはうちに)





Posted by 酒やの嫁 at 22:47│Comments(12)
この記事へのコメント
先日の酒フェスタで、利き酒というのをやったのですが、味の違いは分かるのですが、どれが何やらサッパリ(笑)
Posted by 婆薔薇 at 2008年06月16日 23:16
並べて飲み比べてみれば違うな、とはわかるのですが、ビミョーな違いは全く。
勉強不足です。
Posted by 酒屋の嫁 at 2008年06月17日 00:15
やはり日本酒は奥深いですね~
改めてそう感じました。
Posted by ざいご at 2008年06月17日 04:01
日本酒アドバイザー取得おめでとうございます♪
私は、正直日本酒苦手なので飲めないんです(涙)
当店のスタッフがアルコールに精通しているので全てお任せしています。

今年の2月だったか大山の日本酒祭りに行ったのですが、仕事だ!ということで日本酒を飲んで即効でク~ラク~ラ(*。*;

日本酒アドバイザー興味あるんですが、日本酒に慣れないと(><;

日本酒飲める人羨ましいな~♪
Posted by キョン at 2008年06月17日 09:23
おらも、日本酒を飲む機会が少ないのですが、日本の料理の時には、すぐ日本酒が頭に浮かぶように・・・ダメダメ メタボ除去中・・・(笑)
Posted by ももたろう at 2008年06月17日 09:47
さすがは“酒屋の嫁”さんですね♪
自分の仕事の事はいろいろと探求したくなるものなんでしょうね。
娘は大阪でワインアドバイザーをして、ニュージーランドまで行って葡萄つくりを5,6年やってきました。
ちょっと理解しがたい…
Posted by なみちゃん at 2008年06月17日 10:37
あ、あのぅ・・・・日本酒を飲み過ぎないアドバイス下さい。
Posted by 楽天的親父 at 2008年06月17日 11:27
アドバイザーかっこいいですね~
私はのんべーですが
味はわからないっすー・・・笑
Posted by 欽肉マン at 2008年06月17日 11:45
さいごさん。ほんとに奥深くて。どんなに勉強しても、最終的には好みなんでしょけどね。

キョンさん。私もあまり飲めないんです。好きなんですが。

ももたろうさん、大丈夫ですよ。日本酒をのんだだけでは太りませんよ。ビールだとつまみに脂っこいものを食べがちですが、日本酒はそうでもないので、適量なら大丈夫かと。

なみちゃんさん。ワインづくりににニュージーランド?すごいですね。さすがにそこまでは。まねできません。

楽天的親父さん、私にはのんでもすぐに寝なくてすむアドバイスをください。

筋肉マンさん。私も味はまだまだです。
Posted by 酒屋の嫁 at 2008年06月17日 12:42
日本酒アドバイザー、すごいですね♪
あとは実践あるのみですね!
Posted by しみじみしじみ at 2008年06月17日 14:02
しみじみさん、ほんとにアドバイスできるようになるにはまだまだ経験不足です。(>_<)
Posted by 酒屋の嫁 at 2008年06月17日 17:45
おおっ、すごいです\(^o^)/
私も以前、「日本酒学校」とやらに行ったことがあります。
ただの飲み会でしたが(^_^;)

「佐野屋」さんわかります。今度うかがってみます(^o^)
Posted by 鶴鶴ニイさん鶴鶴ニイさん at 2008年06月17日 23:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。