2008年06月12日
模様がえ
やっと五月人形の片付けが終わり、
お中元の陳列です。
昨日の日中、一日ででかす予定だったのに…
昨日は社長夫妻が出張中で、ダーリンは配達、嫁一人留守番。
商品陳列は全くはかどらず。
結局夜。
何時なんなぁ。
ご飯どうする~?
はらへるよの~。
としゃべっているところに、かじまち奥様登場!
たけのこご飯とさわらの味噌漬けをいただいちゃいました。
まさに救世主!

月山筍のご飯、おいしかった~。
お魚もおいしかった~。
ごちそうさまでした。
お蔭様でそれ以後仕事もバリバリこなし、
おもで~。これだれしいれだな~。
おれ~。
おもで~。だれこったげしいれだな~。
おれ~。
おもで~。なんでこったげあんな~。
おれしいれだがら~。
こんな会話を何回も繰り返しながらもだいたいゴールが見えたところで昨日は終了。
結局今日も午前中までかかってお中元コーナー完成です。
(まだビールがそろってないので空いてるけど)
実際、お中元の商品は重い。
ボトルコーヒー、缶ジュース。
夏が終わるころまで全部包装だー!!

お中元の陳列です。
昨日の日中、一日ででかす予定だったのに…
昨日は社長夫妻が出張中で、ダーリンは配達、嫁一人留守番。
商品陳列は全くはかどらず。
結局夜。
何時なんなぁ。
ご飯どうする~?
はらへるよの~。
としゃべっているところに、かじまち奥様登場!
たけのこご飯とさわらの味噌漬けをいただいちゃいました。
まさに救世主!

月山筍のご飯、おいしかった~。
お魚もおいしかった~。
ごちそうさまでした。
お蔭様でそれ以後仕事もバリバリこなし、
おもで~。これだれしいれだな~。
おれ~。
おもで~。だれこったげしいれだな~。
おれ~。
おもで~。なんでこったげあんな~。
おれしいれだがら~。
こんな会話を何回も繰り返しながらもだいたいゴールが見えたところで昨日は終了。
結局今日も午前中までかかってお中元コーナー完成です。
(まだビールがそろってないので空いてるけど)
実際、お中元の商品は重い。
ボトルコーヒー、缶ジュース。
夏が終わるころまで全部包装だー!!

Posted by 酒やの嫁 at 20:13│Comments(7)
この記事へのコメント
ご苦労さまです。
多角経営なので、ホント大変そうですね。
でも、稼ぎ時・稼ぎ時…。
多角経営なので、ホント大変そうですね。
でも、稼ぎ時・稼ぎ時…。
Posted by エゾリス庄内風味
at 2008年06月12日 22:07

お疲れさまです。
しっかりダンナさまに肩もんでもらってください。
しっかりダンナさまに肩もんでもらってください。
Posted by アド
at 2008年06月12日 22:42

エゾリスさん、こんな模様がえが年に五回ほど。
そういえば、お雛様の時期、このへんに酒屋さんがあったはずなんですがどこですか?とやってきた人がいました。
変化があるっていいことだ。
アドさん。あの会話、実はほとんどダーリンの独り言。
そういえば、お雛様の時期、このへんに酒屋さんがあったはずなんですがどこですか?とやってきた人がいました。
変化があるっていいことだ。
アドさん。あの会話、実はほとんどダーリンの独り言。
Posted by 酒屋の嫁 at 2008年06月13日 00:25
おつかれさまです。
タケノコ御飯、うちでも昨日食べました。
大好物です\(^o^)/
お中元の季節なんですねぇ。時が過ぎるのが早いこと、早いこと(+o+)
タケノコ御飯、うちでも昨日食べました。
大好物です\(^o^)/
お中元の季節なんですねぇ。時が過ぎるのが早いこと、早いこと(+o+)
Posted by 鶴鶴ニイさん
at 2008年06月13日 09:14

鶴鶴ニィさん。お中元が終わったらあっという間にお歳暮です。そしたらすぐにひな人形、そしてまた五月人形。
忙しいって幸せなことです。
忙しいって幸せなことです。
Posted by 酒屋の嫁 at 2008年06月13日 16:38
お中元商戦って、、、たのしいですよね^^
高校生のころ○沼デパートの地下のお酒とお中元の売り場でバイトして思いました。
だって、そのとき一緒だった大学生のお兄ちゃんかっこよかったんだよな~^o^/
って全然フォローしてませんね^^;
高校生のころ○沼デパートの地下のお酒とお中元の売り場でバイトして思いました。
だって、そのとき一緒だった大学生のお兄ちゃんかっこよかったんだよな~^o^/
って全然フォローしてませんね^^;
Posted by alice
at 2008年06月13日 17:07

aliceさん、うちにもカッコイイお兄ちゃん(おじちゃん?)いるよo(^-^)o
Posted by 酒屋の嫁 at 2008年06月13日 21:43