2013年01月22日
人形の大泉
今更ですが
年末までは、お歳暮がたくさん並んでた店内
すっかり人形屋さんに模様替えしてます
お雛さまがたくさん並びました



毎年思うんだけど
年末年始が、一番、ガラっと店の雰囲気が変わるんだよの~
久月のCMも始まってます。
私はまだ一回しかみてないけど。
うちのCMをみると、
「今日はラッキー」って思っちゃうよ。
ということで
酒田で唯一の人形専門店の人形の大泉では、
専門店ならではの、豊富な品ぞろえで、お客様をおまちしております
わからないことは、知識豊富なスタッフに、なんでもきいてください(私以外)
今年は、私も中町にいますので、お声をかけてくださいね。
わからないことは、すぐに、酒屋母にきいて、お答します。
購入のお客様には、庄内でしたら、酒屋父か、ダーリン、私が配達して、飾らせていただきます。
今年初節句を迎えるお嬢様をお持ちのお父様、お母様 おじい様おばあさま
ぜひ一度、お店を覗いてみてくださいね。
雛人形のお道具など
単品の販売、修理もいたしておりますので
お気軽におたづねください。
年末までは、お歳暮がたくさん並んでた店内
すっかり人形屋さんに模様替えしてます
お雛さまがたくさん並びました



毎年思うんだけど
年末年始が、一番、ガラっと店の雰囲気が変わるんだよの~
久月のCMも始まってます。
私はまだ一回しかみてないけど。
うちのCMをみると、
「今日はラッキー」って思っちゃうよ。
ということで
酒田で唯一の人形専門店の人形の大泉では、
専門店ならではの、豊富な品ぞろえで、お客様をおまちしております
わからないことは、知識豊富なスタッフに、なんでもきいてください(私以外)
今年は、私も中町にいますので、お声をかけてくださいね。
わからないことは、すぐに、酒屋母にきいて、お答します。
購入のお客様には、庄内でしたら、酒屋父か、ダーリン、私が配達して、飾らせていただきます。
今年初節句を迎えるお嬢様をお持ちのお父様、お母様 おじい様おばあさま
ぜひ一度、お店を覗いてみてくださいね。
雛人形のお道具など
単品の販売、修理もいたしておりますので
お気軽におたづねください。
ひな人形を飾りました
五月人形や鯉のぼりって、なんでかざるんでしょうか?
雛人形っていつ飾ればいいですか?
衣装着人形と木目込み人形って?
雛人形を買おうと思ったら
雛人形ってなんで飾るんでしょうか?
五月人形や鯉のぼりって、なんでかざるんでしょうか?
雛人形っていつ飾ればいいですか?
衣装着人形と木目込み人形って?
雛人形を買おうと思ったら
雛人形ってなんで飾るんでしょうか?
Posted by 酒やの嫁 at 11:04│Comments(4)
│お人形のこと
この記事へのコメント
CMしてましたね~(*^▽^*)
そう言えば、実家の父が兄に女の子が産まれて初節句の時だったか「お雛様って4月?」って聞かれたことを思い出します(^。^;)
それも2月の終わりに…(>_<)
急いで購入せねば…(*_*;
イオンではもう五月人形になってて、あちこち回って人形の大泉にあたけ~とσ(^_^;
その時は助かりました(^。^;)
なのでCMが流れると、そのお雛様を思い出します(#^_^#)
そう言えば、実家の父が兄に女の子が産まれて初節句の時だったか「お雛様って4月?」って聞かれたことを思い出します(^。^;)
それも2月の終わりに…(>_<)
急いで購入せねば…(*_*;
イオンではもう五月人形になってて、あちこち回って人形の大泉にあたけ~とσ(^_^;
その時は助かりました(^。^;)
なのでCMが流れると、そのお雛様を思い出します(#^_^#)
Posted by kuu at 2013年01月22日 17:13
あら〜ありがど〜
毎年、3月3日すぎてから買いにくる人がいるよ
確かに、他はもう2月末には五月人形になってるからの
毎年、3月3日すぎてから買いにくる人がいるよ
確かに、他はもう2月末には五月人形になってるからの
Posted by 酒やの嫁 at 2013年01月25日 18:43
はじまして!こんばんは。私、酒田市出身です。我が家のお雛様…人形の大泉さんから購入です☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆長女が生まれ、これまたじぃちゃんが張り切ってプレゼントしてくれました。そして次女…オルゴールが増えて…(笑)お嫁に行く時、ケンカしなきゃいいけど。ここ2年、喪中のため、出せなかったお人形。今年は、お手入れして出しまーす。
Posted by リサノア母 at 2013年01月27日 23:05
リサノア母さん
ありがとうございます。
遠い埼玉で、うちの人形を飾ってもらってるなんて、嬉しいです( 〃▽〃)。
可愛がってあげてくださいね
飾るときとか、わからないことがあったら、いつでもきいてくださいね
ありがとうございます。
遠い埼玉で、うちの人形を飾ってもらってるなんて、嬉しいです( 〃▽〃)。
可愛がってあげてくださいね
飾るときとか、わからないことがあったら、いつでもきいてくださいね
Posted by 酒やの嫁 at 2013年01月30日 19:47