2008年06月01日
八幡へ配達
今日は八幡へ配達。
玉簾の滝の近くです。
そのかえり、前から気になってた所へよってみました。
玉簾の滝の途中にある、おそばやさんの看板です。
大台野そば?
看板の通り山道を登っゆくと、視界が開けて、畑が。


その向こうに集落があって、おそばやさん発見です。
時間の都合でおそばは食べれず。

ここから鳥海山に登るんですね。
八幡もけっこうワンダーランド。
お休みの日にゆっくりきたいものです。
玉簾の滝の近くです。
そのかえり、前から気になってた所へよってみました。
玉簾の滝の途中にある、おそばやさんの看板です。
大台野そば?
看板の通り山道を登っゆくと、視界が開けて、畑が。


その向こうに集落があって、おそばやさん発見です。
時間の都合でおそばは食べれず。

ここから鳥海山に登るんですね。
八幡もけっこうワンダーランド。
お休みの日にゆっくりきたいものです。
Posted by 酒やの嫁 at 20:26│Comments(4)
この記事へのコメント
[酒やの嫁]さん、こんばんは。
スッキリしない天気でした。
高い山は、雨かガスと思い、ここの先の「鶴間池」まで行ってきました。
スッキリしない天気でした。
高い山は、雨かガスと思い、ここの先の「鶴間池」まで行ってきました。
Posted by bin at 2008年06月01日 21:02
お蕎麦屋の看板ありましたね。
こんど行ってみようと思ってたところです\(^o^)/
こんど行ってみようと思ってたところです\(^o^)/
Posted by 鶴鶴ニイさん
at 2008年06月01日 22:17

酒屋の嫁さん、酒田市といっても、八幡といっても舛田方面ですね。
蕎麦屋までもけっこうありますよ。
なんたって、鳥海山の3合目位?あるんでね~の(^o^)
蕎麦屋までもけっこうありますよ。
なんたって、鳥海山の3合目位?あるんでね~の(^o^)
Posted by かじまち at 2008年06月01日 23:37
binさん、鶴間池いいですねぇ。行ってみたいです。
鶴鶴ニィさん、蕎麦やさんはもう一軒あるみたいです。
かじまちさん、看板から近いのかと思ったら以外にあってびっくり。配達の途中によるような所じゃなかった。
鶴鶴ニィさん、蕎麦やさんはもう一軒あるみたいです。
かじまちさん、看板から近いのかと思ったら以外にあってびっくり。配達の途中によるような所じゃなかった。
Posted by 酒屋の嫁 at 2008年06月02日 00:41