2011年11月02日

おじゃましました

定休日の今日は

午後からちょっとお出かけ


この前、ガルダさんが来た時に

戸沢村の「ふるさと夢市場」で
川蟹のお汁が食べられるってきいて
食べにいってきました。



蟹みそも、卵も入って
濃厚で美味しいの〜

世の中の味噌汁の中で
川蟹の味噌汁が一番好きだなやの

昔は、今の季節になると、おじいちゃんが赤川からとってきたのをよく食べてました。
おじいちゃんも、歳をとって、蟹をとれなくなって、川蟹のお汁もしばらく食べてないので
とっても、懐かしく食べました。

個人的には、溶き卵より、ネギと豆腐の方がうれしかったかなぁ〜









最上川の紅葉は、イマイチだったのが、残念


同じカテゴリー(その他日記)の記事画像
EATBEAT! in SAKATA BAY
明けましておめでとうございます
昨日のお昼は
ありがとうございました
二次会です
はじまりました
同じカテゴリー(その他日記)の記事
 EATBEAT! in SAKATA BAY (2016-08-25 11:40)
 明けましておめでとうございます (2016-01-02 12:02)
 昨日のお昼は (2015-03-12 11:23)
 ありがとうございました (2015-03-03 16:24)
 二次会です (2015-02-21 22:36)
 はじまりました (2015-02-21 19:09)


Posted by 酒やの嫁 at 18:57│Comments(6)その他日記
この記事へのコメント
最上川の紅葉まだダメだっけがぁ?
今年は紅葉枯れなんだがの。


蟹の味噌汁は好きです(*^。^*)
しかし、蟹を食べるのはめんどくさい(^_^;)
横着な私です(^_^;)
Posted by 鶴ニイ at 2011年11月02日 22:50
ぽこも~
蟹食べるのめんどくさいよ(^o^;)

溶き卵が美味しそう♪
Posted by ぽこ at 2011年11月02日 23:36
前はマイタケや麩が入ってましたが今回のは入ってないですー
その代わり卵がたくさんでしたが
川蟹汁をもっと提供するとこがあればいいんですがねー
秋を味わえるしー
Posted by ガルダ at 2011年11月03日 12:15
川蟹のお汁。飲んだごどねーけど
想像するだけでうまそで よだれじゅるりでできたぁ~。
飲んでみたい。。。
お店で出してるどごはねあんだろが?
酒屋の嫁さまの世の中の味噌汁の中で一番好きな川蟹の味噌汁飲んでみたい~~~。
Posted by 嫁 at 2011年11月04日 11:25
川蟹のお汁。飲んだごどねーけど
想像するだけでうまそで よだれじゅるりでできたぁ~。
飲んでみたい。。。
お店で出してるどごはねあんだろが?
酒屋の嫁さまの世の中の味噌汁の中で一番好きな川蟹の味噌汁飲んでみたい~~~。
Posted by 嫁 at 2011年11月04日 11:27
鶴ニィさん
山が茶色いから、もう紅葉終わったのかと思って、レストランのお姉さんに聞いたら、ほんとは今が一番きれいな時期なんだけどって言ってました。


ぽこちゃん
実家だと、蟹をつぶして(?)お汁にするから、食べやすいんだけどね。
だれかつくってくれないかなぁ

ガルダさん
ガルダさんに教えて貰って、早速いってみました。
美味しかったけど、私が求めてたのとは、ちょっと違うんだよな~
っていうが、自分でつくれってはなしだよの。

嫁さん
コメントありがとうございます。
川蟹汁、超おいしいんだけど、なかなか食べられるところないんだよの~
自分の店でだすのは、勇気いるしな~(魚とかの調理は苦手)
Posted by 酒やの嫁 at 2011年11月04日 14:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。