2010年12月10日

お歳夜&お知らせ

大黒様のお歳夜


今年はちゃんとがんばりました




ハタハタは、宮野浦浜直売さんで、焼いたのを購入


納豆汁は、納豆汁の素使用

黒豆は、おばあちゃん作

ナマスの事は忘れてください。


て、あんまりたいしたことしてないじゃん(-.-;)



豆腐の田楽ですが

うちの実家では、田楽じゃなく
ずいき芋と、豆腐の煮物(味噌粕味)を食べます。





実家では「ぐずに」と呼んでます。


毎年、実家母からもらってきてたけど今年は「ぐずに」にチャレンジしてみました。


これって、
大黒様のお歳夜の時しか食べない気がする


酒田では食べないみたいだし、
はあと♪さんの、鶴岡の大黒様セットにも入ってないし

三川限定なのか?

もしかして、うちの実家限定なの?






話しはかわって
お知らせです。

明日(今日になったけど)
10日の6時くらいから
NHKの山形ニュースアイ
庄内特集ってことで
酒田海鮮市場から中継です

みなと市場も映るみたいです

私が登場するかは不明ですが
お時間がありましたら見てくださいね。


同じカテゴリー(その他日記)の記事画像
EATBEAT! in SAKATA BAY
明けましておめでとうございます
昨日のお昼は
ありがとうございました
二次会です
はじまりました
同じカテゴリー(その他日記)の記事
 EATBEAT! in SAKATA BAY (2016-08-25 11:40)
 明けましておめでとうございます (2016-01-02 12:02)
 昨日のお昼は (2015-03-12 11:23)
 ありがとうございました (2015-03-03 16:24)
 二次会です (2015-02-21 22:36)
 はじまりました (2015-02-21 19:09)


Posted by 酒やの嫁 at 00:10│Comments(8)その他日記
この記事へのコメント
うちは大黒さんしないみたいです・・・。
なので、みなさんの写真で大黒さんを感じます(^_^;)

テレビオッケー(^.^)/~~~
Posted by ゆっきのまま at 2010年12月10日 07:28
ぐず煮は初めて知りました
三川町限定なんでしょうか

今日忘れないようにしますね
Posted by まめたん at 2010年12月10日 07:47
私もぐず煮は初めて知ったよ。
地域によって違うのかな?
今日の
6時ね!φ(・ω・ )メモメモ
Posted by あんみつ at 2010年12月10日 08:41
私もぐず煮ははじめて聞いた~~
三川ではメジャーなのか?嫁ちゃんの実家or近隣限定なのか気になるぅ・・(^^ゞ
Posted by はあと♪ at 2010年12月10日 09:35
ゆっきのままさん
私もちゃんとはやってないよ
とりあえず、ハタハタと納豆汁食べときゃいいか、的な
テレビ、微妙でした。



まめたんさん
三川限定っていうより、佐藤家限定な気がしてきた。
テレビは、またまたチラっとだったみたいです
Posted by 酒やの嫁 at 2010年12月11日 00:27
NHKニュース見だよ〜
大漁旗゙を振ってる嫁さん、勇ましけぇ
Posted by ななすけ at 2010年12月11日 00:28
あんみつさん
やっぱり、うち限定なのかなぁ。
うち以外で食べたことないしね〜
Posted by 酒やの嫁 at 2010年12月11日 00:29
はあと♪さん
酒田飽海地区と鶴岡田川地区は食べ物微妙に違うけど
はあと♪さんちも食べないのか〜
やっぱりうち限定?
米いりっていうのは、はあと♪さんのブログで知りました
Posted by 酒やの嫁 at 2010年12月11日 00:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。