2010年07月07日
行ってきました
今日はお休み
早速行ってきました。

期日前投票の手続きの用紙に
ダーリンの名前書いちゃったよf^_^;
投票済証ももらってきましたよ。
選挙セール
中町の「大泉」では、大山の酒粕が、550円のところ350円
だったはずf^_^;
選挙に行って、商店街へ行こう!
早速行ってきました。

期日前投票の手続きの用紙に
ダーリンの名前書いちゃったよf^_^;
投票済証ももらってきましたよ。
選挙セール
中町の「大泉」では、大山の酒粕が、550円のところ350円
だったはずf^_^;
選挙に行って、商店街へ行こう!
Posted by 酒やの嫁 at 10:22│Comments(6)
│お店のこと
この記事へのコメント
わがやも 先週 選挙 行って来ました。
Posted by わっしー
at 2010年07月07日 11:01

投票行っても、よく投票済証もらうの忘れちゃってます。
結構いろんなところでサービスしてもらえますもんね。
結構いろんなところでサービスしてもらえますもんね。
Posted by イガタカ
at 2010年07月07日 11:31

選挙でお得なお買い物!いいですよね
川西でもお得なイベントをします
気がつくと投票日も目前ですね
川西でもお得なイベントをします
気がつくと投票日も目前ですね
Posted by 298 at 2010年07月07日 13:44
わっしーさん
早いですね〜
わっしーさんも期日前派ですか?
早いですね〜
わっしーさんも期日前派ですか?
Posted by 酒やの嫁 at 2010年07月08日 00:02
イガタカさん
私も、投票済証もらうの忘れるところでした(:_;)鶴岡でも、いろんなサービスやってるんですか?
私も、投票済証もらうの忘れるところでした(:_;)鶴岡でも、いろんなサービスやってるんですか?
Posted by 酒やの嫁 at 2010年07月08日 00:04
298さん
各自治体や、商店街でいろんな工夫をしてるんですね。
私は、投票日当日はなかなか行けないことが多かったので、なるべく期日前に行くようにしてます。
各自治体や、商店街でいろんな工夫をしてるんですね。
私は、投票日当日はなかなか行けないことが多かったので、なるべく期日前に行くようにしてます。
Posted by 酒やの嫁 at 2010年07月08日 00:06