2010年01月28日

はじめまして「け〜く〜こ〜」です

おかげさまで、無事にオープンすることができました。




ご来店いただいたブロガーさん、並びに、ブログを読んでいただいている皆々様。


ほんとにほんとにありがとうございました。


相変わらずテンパってる夫婦なもんで、
いっぱいいっぱいで、なんのおかまいもできなくて、ほんとでもっけでした



いまさらですが
お店の紹介をさせてください。
(オープン前にやれよってかんじですねf^_^;)



酒屋の妹ちゃんが作ってくれたショップカードです。






お店の名前は
「大泉みなと市場店」ですが


「畑のおみやげ茶屋け〜く〜こ〜」
という愛称です。





「け〜く〜こ〜」
は、
「食べれ〜 食べる〜 食べよ〜」
っていう意味です。

美味しい物を食べるなが大好きで、
誰かが 「美味しけよ」っていってた物は食べてみたくて
自分が食べて美味しかった物は、すぐに誰かに教えたい。
そんな私にぴったりの名前です。



お店の中には、ブロガーさんが紹介してくれた美味しい物がたくさん並んでます。

私イチ押しの
「はらぺこファーム」さんのフルーツソースも
「窪畑ファーム」のトマトも
ブログで紹介されてた物です。

もちろん「池田屋特製塩納豆」も、ブログを通してしりました。


「んだ!」をやってなかったら、知らなかったはずです。

「んだ!」で、皆さんの紹介する美味しい物をチェックしてて、よかったなぁ、とつくづく思います。

ほんとに、皆さんのおかげですm(__)m






「畑のおみやげ茶屋」
ですが


なんで「海」でねな?
ってつっこまれそうですか。



「海」部門は、テナントで入ってる魚屋さんにお任せするっていうか。


農家の娘なので、どっちかっていうと、
畑とか田んぼのほうが得意分野っていうか。



おいてる商品も
田んぼ、畑の分野のほうが圧倒的に多いし

お酒だって、田んぼ部門だしね。



庄内の、美味しい野菜や果物、お米をつかった
こだわりの美味しい加工品を紹介していけたら
と思ってます。




これから、もっと、
庄内の「んめもの」を捜し求めていきたいと思います。
皆さんの美味しいものネタも、チェックしまくるよ〜




で、
商品は、これから徐々に紹介していきますね。






余談ですが


オーブニングの日
さと吉さんと、研究を重ねた、「岩のりおにぎり」も初披露でした。
実家母に作ってもらった「三川産野菜のミルクスープ」もおだししました。
写真撮っていいですか?
っていう人が…。
ブロガーさんかな?って思ってましたが

「小耳に庄内」さんでした。

岩のりおにぎり、&、母のスープ、おほめいただいて、
うれしけ〜



次回は
「岩のりおにぎりができるまで」
をおおくりいたします。



同じカテゴリー(お店のこと)の記事画像
今年最後の北前朝市です
山形県プレミアム付きクーポン券発売中
さかた北前朝市にご来店ありがとうございました
街のPAYPAY祭り開催中
今日で終了
カタログ配布中
同じカテゴリー(お店のこと)の記事
 今年最後の北前朝市です (2021-11-06 18:49)
 山形県プレミアム付きクーポン券発売中 (2021-10-19 09:51)
 さかた北前朝市にご来店ありがとうございました (2021-10-05 15:41)
 街のPAYPAY祭り開催中 (2021-09-15 17:37)
 今日で終了 (2020-06-30 17:05)
 カタログ配布中 (2020-06-19 13:23)


Posted by 酒やの嫁 at 22:28│Comments(21)お店のこと
この記事へのコメント
オープン!おめでとうございます♪
なかなか行けず・・・てるちゃんからいろいろと聞いてました(*^▽^*)

「け~く~こ~」
可愛いネーミング♪
今後の更なる飛躍!楽しみにしています(*^^*)

はらぺこさんのソースもあるんですね~♪
お邪魔する楽しみが増えました☆
来週の仕事帰り・・・
こっそりと覗きに行きます(笑)
Posted by mocamoca at 2010年01月28日 22:39
あ~、なんか『け~く~こ~ヒストリ~』
明日も楽しみだちゃ
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2010年01月28日 22:53
楽しいお店でしたね~

またお邪魔します~

とーしろさんのご希望もございますので

ダーリンさんの取材もかねて(笑)
Posted by しげる at 2010年01月28日 22:57
帰省の楽しみ画増えました^^
お忙しくてヒーフーなのかなと思いますが作り上げた愛着のあるお店での
お二人の笑顔が浮かびます。
Posted by アドアド at 2010年01月28日 23:18
いいお店でした!

あったかいし、ぬくもりあるし、明るいし、
お店はあーでなくっちゃ!
また行きたくなりました。(楽しみ)

今度、店内の掲示板のところにでも
しげるさんの「かもめ」「港」「海」の写真飾ると
雰囲気アップしそうです。←しげるさんの宣伝部長より
Posted by みずほのパンダ at 2010年01月28日 23:26
オープンおめでとう
疲れは大丈夫だが?

ステキなネーミングのお店ですね
ショップカードもすんごくいいかんじ(*⌒▽⌒*)
今週は仙台、来週は土曜日休みでないし、早く行きたいなだけどの〜
Posted by はあと♪ at 2010年01月28日 23:27
素敵なお店と、名前

庄内の美味しい物を買いに春になったら、お邪魔しますね

和のコーナーも、素敵だね
Posted by ゆきんこ at 2010年01月28日 23:46
先日は突然の訪問失礼しました。
ダーリン様にもちゃんと挨拶もせず、失礼しました。
もっと店内見たかったのですが時間の関係上・・・
今度ゆっくり訪問します。
あの辺は部長の庭ですから!
Posted by グルメ部長 at 2010年01月29日 00:19
早く行ってみたいです。
あれ食べたいし、これ飲みたいし・・・・・・

庄内美人三姉妹って、誰と誰と誰?
Posted by kaz at 2010年01月29日 00:27
先日はありがとうございました。
にこっ♪と したくなるネーミングですね。

岩のリおにぎりを今度 ゲットしたいと思います。
Posted by わっしー at 2010年01月29日 01:02
先日はお邪魔しました

素敵なお店でした
あの中で一番オーラがありましたよ

また寄らせて下さいね
(^^)
Posted by ⇒ガジラ at 2010年01月29日 06:19
「け~く~こ~」・・は、いいネーミングだの~!
また、寄りたくなるお店ですよ~

岩のりおにぎり、食べてみたいです~~
Posted by える☆ at 2010年01月29日 11:40
ううぅ、、、早く行ってみたいです(泣

それにしても「小耳に庄内」さんの取材も来ていたとは、、、
これはwebで確認せねばですね(汗
Posted by ざいご at 2010年01月29日 13:36
今日もお邪魔しました~♪
ほんとに、美味しかった~岩憲おにぎり~(^-^)v
スープもアメリカンドックもチョー美味いです~♪
またまた写真撮らずに完食・・・(^^;

定休日まであと数日・・・
お二人とも、体調崩さないように頑張ってね~(^^▽^^)/
Posted by てる at 2010年01月29日 13:50
mocaさん
ありがどの〜
毎日、みなと市場さいっがら、遊びさ来ての〜
こっそり、と言わず、正面から入ってきての。


仏壇屋のおばちゃん
連日来てもらてもっけですm(__)m
オープンをむかえるまで、ダーリンと何回も喧嘩したし、何回も泣きました。
でも、チャレンジしてよかったと思ってます。
今後ともよろしくお願いしますm(__)m



しげるさん
先日はありがとうございましたm(__)m
しげるさんの写真を貼らせてもらうってのもいいアイディアだの。

ダーリンの写真は、元気な時にお願いします。
疲れてるときは、ほんとにちっちゃいおじいちゃんに見えます



アドさん
帰省したら、遊びに来てね。
手づくりの棚もじっくり見てね〜




みずほのパンダさん
ありがとうございましたm(__)m
しげるさんの写真飾るのはいいアイディアだの〜
早速発注しねば。
Posted by 酒やの嫁 at 2010年02月01日 22:00
はあと♪さん
ありがとうございますm(__)m
今、疲れがピークだけど、明日一日頑張ります。
落ち着いたら遊びにきての。
あの店が、こんなふうになりました。
Posted by 酒やの嫁 at 2010年02月01日 23:13
ゆきんこさん
暖かくなったら遊びに来てね〜
春になったら、また新展開があるかもよ。



グルメ部長さん
先日はありがとうございましたm(__)m
「もっけだの」んめけが〜
またゆっくり遊びに来ての〜
Posted by 酒やの嫁 at 2010年02月01日 23:52
kazさん
んめもの、いっぱい用意して待ってますよ。
自称庄内美人が待ってます(おばあちゃんと、お母さんと私?ということにしておいてください)



わっしーさん
この前は、岩のりおにぎり売切れた後でしたね。
また来ての〜
Posted by 酒やの嫁 at 2010年02月01日 23:57
⇒ガジラさん
「おでかけし隊」の皆様、遠いところありがとうございましたm(__)m
お花、大事に育てるよ〜
Posted by 酒やの嫁 at 2010年02月02日 00:01
える☆さん
いっつも、ちょこちょこ持ってきてもらてもっけだの〜
今度は、塩納豆おにぎり開発すっがの。



ざいごさん
岩のりおにぎりがあるうちにぜひ。
「小耳に庄内」さん来てたよって、後でお客様に教えていただきました。
お話すればよかったよ〜
Posted by 酒やの嫁 at 2010年02月02日 12:30
てるさん
いっつも、もっけですm(__)m
おいしけ、っていってもらえるとうれしいの〜
やっと今日はお休みです。
ゆっくり寝ます。
Posted by 酒やの嫁 at 2010年02月03日 09:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。