2009年11月16日
狸
ちょっと前、っていうか、だいぶ前になってしまったけど
楯の川酒造さんに
「子宝焼酎」のドライ梅酒を取りに行ったら
入口の脇に
いらっしゃいました。

けっこう大きかったような気がするけど
本物?
徳利は、楯の川って書いてありました。
これもって、お酒買いに来たんでしょうか?
楯の川酒造さんに
「子宝焼酎」のドライ梅酒を取りに行ったら
入口の脇に
いらっしゃいました。

けっこう大きかったような気がするけど
本物?
徳利は、楯の川って書いてありました。
これもって、お酒買いに来たんでしょうか?
Posted by 酒やの嫁 at 23:21│Comments(6)
│お酒のこと
この記事へのコメント
嫁ちゃん、昨日はありがとうね~ヽ(^o^)丿
お蔭様でこちらはすっかり元気になりましたm(__)m
嫁ちゃんも、無理しないでご自愛下さいm(__)m
お蔭様でこちらはすっかり元気になりましたm(__)m
嫁ちゃんも、無理しないでご自愛下さいm(__)m
Posted by なっちゃん
at 2009年11月16日 23:48

嫁ちゃん、毛皮暖かそう。笑
Posted by kaz at 2009年11月17日 00:26
こ、これは、幼い日に別れた部長の弟ではないですか?
おしりにナルトの模様ありませんか
おしりにナルトの模様ありませんか

Posted by グルメ部長 at 2009年11月17日 09:51
うわぁ♪めんこい♪
信楽焼のタヌキさんじゃなく、純毛のタヌキさんですか?
信楽焼のタヌキさんじゃなく、純毛のタヌキさんですか?
Posted by 婆薔薇 at 2009年11月17日 14:57
あや・や・・思わず、合掌!・・(笑)
Posted by 楽天親父
at 2009年11月17日 21:27

なっちゃん
こちらこそありがとね〜
なっちゃんちも大変なのに、愚痴っちゃってm(__)m
長男君、なおってよかったね〜
Kazさん
中身は、私じゃないわよ〜
グルメ部長さん
弟さんだったんですか?
こんど、お尻も見てきますね。
婆薔薇さん
毛皮の狸さんでした。
焼き物の狸はよく見ますが
本物の剥製なのかなぁ。
楽天親父さん
風もないのにぶ〜らぶら〜
こちらこそありがとね〜
なっちゃんちも大変なのに、愚痴っちゃってm(__)m
長男君、なおってよかったね〜
Kazさん
中身は、私じゃないわよ〜

グルメ部長さん
弟さんだったんですか?
こんど、お尻も見てきますね。
婆薔薇さん
毛皮の狸さんでした。
焼き物の狸はよく見ますが
本物の剥製なのかなぁ。
楽天親父さん
風もないのにぶ〜らぶら〜
Posted by 酒やの嫁 at 2009年11月17日 23:57