2009年10月31日

お餅&ナンカレー

隣な街なかキャンパスで
商業高校の定時制の文化祭やってます。





てきたてお餅、サービス中





ナンは二百円






けっこうんめ。


フリマもやってます。



Posted by 酒やの嫁 at 11:21│Comments(5)
この記事へのコメント
ナンとカレー美味しそうです~
酒田はいろんな催しやってますね~
今日鶴岡は銀座通りで鍋物の
コンクールやってるようです!
Posted by しげる at 2009年10月31日 12:04
酒商の定時制の文化祭だな~?

わ~、いぎっで~~・・でも、行けない・・
ナン、美味しそうだの!
Posted by える☆ at 2009年10月31日 13:52
人だかりあったの、学園祭してたのかぁ~

モアレから見ると、嫁ちゃんのお店の前に人が集まってるのかと思ったよ。

ナン・カレー食べたかったぁ~
行ってみればよかった・・・
失敗。失敗。
Posted by ミカッチ at 2009年10月31日 15:50
商店街って、なにかと催し物があっていいね~
ここは、商店街とはほど遠い場所だから、ちょっとうらやましいな~

明日は、芋煮、たらふくいただいてきます♪^^
Posted by ゆらゆらゆらゆら at 2009年10月31日 17:23
しげるさん
ナンとカレーおいしけよ〜
秋は、毎週末いろんなイベントしてるから楽しいの〜



える☆さん
学生さんたち、頑張ってだけよ。
えるさんちさ、出前すればいいけの。


ミカッチ
うちに行列できてたらすごいよね。
ミカッチくればいがったなさ〜
ナン、んめけよ。


ゆらゆらさん
私の実家も、商店街からは遠いところだったので、
こんなにいろいろイベントがあるとは知りませんでした。

明日、天気イマイチみたいだけど、芋煮いっぱい食べてきてね。
あ、また酒田の野菜コーナーもあるみたいですよ。
ミニトマト、超オススメです。
Posted by 酒やの嫁 at 2009年11月01日 00:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。