2015年07月22日
ダンボール遊園地へ行ってきました
昨日
酒田市美術館で開催中の「ダンボール遊園地」に、大泉さんと一緒に行ってきました
玄関を入ると メリィさんの息子くん作のダンボールハウスがお出迎え
美術館の中には、ダンボールの恐竜やヤシの木などがたくさん並んでいます。
大泉さんは、
「これなに?これなに?」と興味津々
展示室に入ると
大きな海賊船と大きな迷路


海賊船は、滑り台になっていて、大喜びで登ったりおりたり
舵をきってみたり(車のハンドルの感覚でブーンブーンといっていました)
大きな迷路も、躊躇せず入っていって、
入口からはいって非常口からでてきたり、出口から入ったり
でたり入ったりを繰り返して、楽しそうでした。
次の展示室で、大きなカブトムシや蟻さん
次の展示室では新幹線を見て
また、海賊船の部屋に帰って遊んで
最後に玄関ホールでお絵かきをして、メリィさんの息子君作のダンボールハウスに入りたいと号泣してかえってきました。
後できいたら
「おうちに入りたいって泣いた」ことが一番の思い出らしいです
で
大泉さんの大好きな「ドクターイエロー」を買って帰りました。

頑張って作りました
ダンボールだから、結局すぐに壊されちゃうかなぁ~
酒田市美術館で開催中の「ダンボール遊園地」に、大泉さんと一緒に行ってきました
玄関を入ると メリィさんの息子くん作のダンボールハウスがお出迎え
美術館の中には、ダンボールの恐竜やヤシの木などがたくさん並んでいます。
大泉さんは、
「これなに?これなに?」と興味津々
展示室に入ると
大きな海賊船と大きな迷路
海賊船は、滑り台になっていて、大喜びで登ったりおりたり
舵をきってみたり(車のハンドルの感覚でブーンブーンといっていました)
大きな迷路も、躊躇せず入っていって、
入口からはいって非常口からでてきたり、出口から入ったり
でたり入ったりを繰り返して、楽しそうでした。
次の展示室で、大きなカブトムシや蟻さん
次の展示室では新幹線を見て
また、海賊船の部屋に帰って遊んで
最後に玄関ホールでお絵かきをして、メリィさんの息子君作のダンボールハウスに入りたいと号泣してかえってきました。
後できいたら
「おうちに入りたいって泣いた」ことが一番の思い出らしいです
で
大泉さんの大好きな「ドクターイエロー」を買って帰りました。
頑張って作りました
ダンボールだから、結局すぐに壊されちゃうかなぁ~
タグ :酒田市美術館