2014年06月20日
動物園に行ってきました
先日の水曜日
みなと市場が定休日で、ダーリンも珍しく丸一日休めそうだったので
思い切って、大森山動物園まで行ってきました。
大泉さんにとっては、3月の仙台行以来の遠出です
いつも動物の絵本を見ては、一人で「ガオー」とか「パオ~ン」とか言っている大泉さん
喜んでくれるかな~
トラはけっこう喜んでもらえたみたいです

でも、大好きなライオンは、ずっとお昼寝中で
大泉さんは、ライオンだとわからなかったようで
サル山では、サルの赤ちゃんをみて

あとは、坂道を上ったり下りたり
室内展示の部屋の中で大きな声を出してみたり
って、中町でも十分楽しめるじゃん
っていうかんじでしたが
最後に見た
象さんとキリンさんは楽しかったらしく

翌日、保育園で、キリンのぬいぐるみで遊んでいたそうです
ほんとは、加茂水族館に行くか迷ったんですが
水族館は秋ぐらいにいくってことで
本人もそれなりに楽しんでいたようで、よかったです。
でも
毛虫がウジャウジャだったので、今の時期は気を付けて
みなと市場が定休日で、ダーリンも珍しく丸一日休めそうだったので
思い切って、大森山動物園まで行ってきました。
大泉さんにとっては、3月の仙台行以来の遠出です
いつも動物の絵本を見ては、一人で「ガオー」とか「パオ~ン」とか言っている大泉さん
喜んでくれるかな~
トラはけっこう喜んでもらえたみたいです

でも、大好きなライオンは、ずっとお昼寝中で
大泉さんは、ライオンだとわからなかったようで

サル山では、サルの赤ちゃんをみて

あとは、坂道を上ったり下りたり
室内展示の部屋の中で大きな声を出してみたり
って、中町でも十分楽しめるじゃん
っていうかんじでしたが
最後に見た
象さんとキリンさんは楽しかったらしく

翌日、保育園で、キリンのぬいぐるみで遊んでいたそうです
ほんとは、加茂水族館に行くか迷ったんですが
水族館は秋ぐらいにいくってことで
本人もそれなりに楽しんでいたようで、よかったです。
でも
毛虫がウジャウジャだったので、今の時期は気を付けて