2012年06月06日
ご報告
今年は、60年に一度のみずのえたつの年
漢字で書くと、壬辰。
これにおんなへんをつけると
妊娠になります。
なんで、今年はとっても妊娠しやすい年なんだって。
そういえば最近、芸能人の妊娠のニュースが多いなぁ。
ってことで
おかげさまで、私たち夫婦も、このビッグウェーブにのることができまして
待望の赤ちゃんを授かるとができました。
5か月に入りましたので、
戌の日の本日、結婚式を挙げた、日枝神社で安産祈願をしていただきました。
高齢出産のため、
まだまだ不安はいっぱいだけど、
11月11日の予定日まで、赤ちゃんにいいものいっぱい食べたり、ウォーキングしたりして、元気な赤ちゃんを産めるように頑張ります。
なので、
お店にでる時間もちょっと不規則になります。
午前中はだいたいみなと市場にいますが、
特に土日の午後は店にでてないと思うので、せっかくきていただいたのに、いなかったらごめんなさい。
MAROOさんに、母子手帳ケースをつくってもらっちゃった。


市販の母子手帳ケースって、かわいいのいっぱいあるけど、和柄のってないなぁって思ってたら
てるさんが、手持ちの着ものの生地でMAROOさんに頼んでくれました。
いっぱいはいって、すごく使いやすいし、生地の合わせかたも、すっごい素敵~
マザーズバッグもいただいちゃいました

これも、いっぱい入って、つかいやすそう~
MAROOさん、やっぱり天才だよ~
ありがど~
マザーズバッグも早くつかいたいよ~
いままで、応援してくださった皆様
本当にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。
とくに、先輩ママさんには、たびたびくだらない質問をするかと思いますが、
あきれないでね。
漢字で書くと、壬辰。
これにおんなへんをつけると
妊娠になります。
なんで、今年はとっても妊娠しやすい年なんだって。
そういえば最近、芸能人の妊娠のニュースが多いなぁ。
ってことで
おかげさまで、私たち夫婦も、このビッグウェーブにのることができまして
待望の赤ちゃんを授かるとができました。
5か月に入りましたので、
戌の日の本日、結婚式を挙げた、日枝神社で安産祈願をしていただきました。
高齢出産のため、
まだまだ不安はいっぱいだけど、
11月11日の予定日まで、赤ちゃんにいいものいっぱい食べたり、ウォーキングしたりして、元気な赤ちゃんを産めるように頑張ります。
なので、
お店にでる時間もちょっと不規則になります。
午前中はだいたいみなと市場にいますが、
特に土日の午後は店にでてないと思うので、せっかくきていただいたのに、いなかったらごめんなさい。
MAROOさんに、母子手帳ケースをつくってもらっちゃった。


市販の母子手帳ケースって、かわいいのいっぱいあるけど、和柄のってないなぁって思ってたら
てるさんが、手持ちの着ものの生地でMAROOさんに頼んでくれました。
いっぱいはいって、すごく使いやすいし、生地の合わせかたも、すっごい素敵~
マザーズバッグもいただいちゃいました

これも、いっぱい入って、つかいやすそう~
MAROOさん、やっぱり天才だよ~
ありがど~
マザーズバッグも早くつかいたいよ~
いままで、応援してくださった皆様
本当にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。
とくに、先輩ママさんには、たびたびくだらない質問をするかと思いますが、
あきれないでね。