スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2010年02月22日

東京で山形

「東京さ、酒飲みさいたなが?」
と聞かれました。

違います

試飲はあくまでも「ついで」です。



旅の目的は
「山形のお雛様」を見ることです。


目黒の雅叙園に
「山形のお雛様」を見にいってきました。




なんで山形のお雛様を、わざわざ東京で
ってかんじですが


なかなか見られない、貴重な、山形のお雛様が一度に見られるっていうのは魅力的。


酒田からは、「加藤家のお雛様」と

あいおい美術館のお雛様

傘福の展示でした。

どれも、すばらしいけ

鶴岡の「日向家の人形」は、一般公開されてないので、
特に、見る価値ありでした。


残念ながら、写真は撮られねけ




その後
東京駅で「山形の地酒フェア」?をやってたので
勉強がてら、試飲しちゃいました。

庄内の地酒を中心に試飲しましたが

わたし的に、美味しかったのは、

「初孫 出羽の里 生もと純米酒」と

「東北泉 純米出羽の里」かな?

どう美味しかったは、あんまりきかないでください。


ダーリンに
「どけだ?」
ってきかれて

「んめ」
とか
「オヤジっぽい」とか
テキトーなコメントしかできない私






空港でパスタ食べて帰ってきました。



ベーコンレタストマト。
んめけ。
写真ないけど
スープもんめけ〜



おまけ









帰りに
どうしても、「ねんりん家」のバームクーヘンが食べたいダーリンの為に
空港の端っこまで歩いて、買いに行ってあげました。



帰ってきて、いきなりバームクーヘンを食べだすダーリン。

飛行機の中で食べなかっただけでもいいかf^_^;
  

Posted by 酒やの嫁 at 23:36Comments(14)嫁の旅