不埒なエンジンライブ
ちょっと前になりますが
土曜日の夜
友人に誘われて
希望ホールで行われた、
「不埒なエンジンライブ」とやらに行ってきました。
??
てかんじですが。
ねじめ正一さんの
詩の朗読会
ゲストに、吉行和子と、富士真奈美がくる、ということで、行ってきました。
まず始めに、
ねじめ正一さんのお友達の、高橋春男さんというかたのバンドの演奏。
ジャンルでいえば、フォークなのかな?
全く知らない方の、知らない歌なので、あんまり期待してなかったのですが
ぬ〜るいかんじが、みょ〜に壷にはまってしまいました。
その後
ねじめさんと、吉行さんと、富士さんのトーク。
吉行さんの「おくりびと」の裏話もきくことができました。
しかも、小ホールだったので、すごく近くで見ることができて、ラッキーでした。
このトークだけでも、行った価値ありました。
三人とも、酒田のことをすごく気に入っていただいたみたいで、うれしかったです。
最後に、ねじめさんの詩の朗読。
詩って、あまり読まないし、まして、詩の朗読を聞くのは、初めてでした。
短い文の中に、不思議な世界がいっぱいつまってました。
普段は、小説が主ですが、詩もおもしろいかも。
予想以上に楽しい夜を過ごせました。
ねじめさんは、これまでも、何度か、酒田でこのような会をしているそうです。
また、機会があったら、聞きにきたいなぁ。
関連記事