古山閣
そういえば、
徳良湖に行く前に
猿羽根山にお参りに行ってました。
お参りした後
駐車場近くの休憩所で、また手作り雑貨のお店を発見
ここは、和物がメインで、古布もいろいろありました。
浴衣地のコースターと、古布を購入。
いいお店、みつけちゃいました。
そのあと
徳良湖によって
銀山温泉に
とまったのは
ヒマワリちゃんオススメの
古山閣
職人技の光る、鏝絵がお出迎え。
お宿の中も
大正時代、そのままです。
ランプも素敵です。
新しい、綺麗な旅館もいいけど、
こういう、古い旅館も、いいもんですね。
お部屋の写真はありませんが
道路沿いのお部屋にしてもらったので
窓から、夜景をみれて、いいお部屋でした。
お風呂の写真はありませんが
無料の貸切風呂は、空いていればいつでも入れたので
3回も入ってしまいました。
おかげで、ツルツルスベスベ。
身体もぽかぽかでした。
お料理も美味しかったですよ。
お料理は
明日、またアップします。
ではまた。
関連記事