秋保
昨日は
仙台方面へ
秋保、定儀山まで行ってきました
まず最初は
偶然見つけた雑貨やさん
「森の雑貨屋さん らべんだぁ」さん
アメリカン、フレンチ、ナチュラルカントリー
アジアン、和雑貨など、手作りの作品がたくさん
ここで、カードケースを購入。
私ごのみのお店だったので、また行きます。
このあたりには、ガラスや陶器などの工房がたくさんあるみたいでした。
今度は、このへんをゆっくりまわるのもいいかな。
その後
秋保大滝へ。
観光客がたくさんで、滝の展望台も、並んでました。
残念ながら、滝壺へ行く道は通行止め。
滝を身近で見ることはできませんでした。
その帰りに
らんららん♪さんの紹介していた、ガラスギャラリーものぞいてきました。
素敵な花瓶があったのですが、値段もかなり素敵で
ほんとにのぞくだけで帰ってきました。
その後は、定儀山へ。
その模様は、明日アップする予定です。
おまけ
行きの寒河江SAで、
朝ご飯ちゃんとたべて出てきたのに、なぜか買ってしまった
だだちゃ豆おにぎり
写真ボケボケですが
んめけ~
関連記事