はたき

酒やの嫁

2009年03月27日 23:18

昨日、今日は
酒屋妹の引越し手伝いのため
父母は仙台

若夫婦が店番。
(なんか、どっかでもそんな話が)




きんなの事だんでも。


昼頃、おばあちゃんがハタキを買いさ来たんけ。






うちさも、毛バタキは有るんども、
お雛様用ださげ、ちっちぇなしか無くで。


でも、そのおばちゃんは、枝の長いなが欲しいなんけ。


で、
仏壇屋さんさだばあっがも、
と思って、「仏壇のさとう」さんさ電話したば、

かじおやじさんちのおじいちゃんが出て、
「短けなしかね」
て言うけ。



それだば
「伊東直治郎」さんが
「小野多右エ門」さだはあるかも、

と思って、

ダーリンが一生懸命、地図書いて、説明したは、


おばちゃん、

「せば、行てみる」て言って、行たけ。






したら

3時間くらいしてがら


そのおばちゃん

「有ったけ〜」て店さ毛バタキ見せさ来てくれだんけ。



「伊東直治郎」さんさは無がったけど、昔、いろいろ買った事があって、懐かしけ。

「小野多右ェ門」さんさいたら、
「ダチョウの毛の、すごくいいのが有ったけ」


って、すごくよろこんでくれっだけ。
こっちもうれしけ。




て、

全文庄内弁って、難しいの(>_<)





ちなみに
「伊東直治郎」さんも
「小野多右ェ門」さんも、お店の名前。

伊東さんは、畳やさんで、ハタキなど、掃除用品もそろってます。


小野さんは、雑貨やさん
入ったことないけど、いろいろあるらしい。
高級毛バタキは、こちらで。