お正月準備

酒やの嫁

2008年12月12日 00:58

現在、お歳暮キャンペーン真っ最中のうちの店ですが。



店頭には、お正月グッズが並んでいます。


松竹梅の
押し絵の羽子板




私が作りました。



言いたいところですが。

秋の展示会で仕入てきました。
一目惚れです。


羽子板って、美人画とかが一般的ですが。


こんなのだったら、私が家に置きたいくらいです。


あ〜
こういうの作れたらなぁ〜。

ていうか、
こういうのって、技術ももちろんだけど、
やっぱりデザイン次第?

確かな技術と、洗練されたセンスが欲しい!


と、この羽子板をみながら、ため息をついてます。




丑いろいろ。





張り子の丑と、ちっちゃいお手玉の丑です。




こっちは、嫁作。






鶴と亀のミニタペストリー。

これは、簡単キット使用です。



最近傘福づくりばかりで、押し絵をやってなかったので、
押し絵は久しぶりです。

やっぱり、針と糸よりも、ハサミとボンドのほうが、私にはむいてます。