南下の旅其の弐温海へ

酒やの嫁

2008年09月24日 20:29

昨日の私
五十嵐陶器さんをでるまで、目的地はきまってませんでした。

今日、休んでいいど。

どさいぐや。

となって。

南下することに決定!

南下するなら、温海でランチ。

じゃ、朝日屋さんか、チョットモッシェだの。

せば、足湯につかってランチ!












私は、タンコ豆のカレー(?)

タンコマメってなんだ?
でも、豆がいっぱいで、豆好きな私は大満足!




ダーリンは、イタリアン冷麦





サラダうどんの、洋風な感じ、。
だそうです。
ちょっと味見しましたが、おいしかったです。



たまやんさんと、こにょみさんの商品もゆっくりみれました。












かわいいのがいっぱい!
ブログにのってた、ハロウィンのキーホルダーや、ビーズアクセサリーもいっぱいで、見てるだけで、たのしい!

足湯につかりながら一杯。

柚子ソーダ



自家製ジンジャエール ピリカラでおいしい!




柚子ソーダは、うちでも売っている、柚子茶をソーダでわればできるのですが。
自家製ジンジャエールって、どうやってつくるんだろう。
生姜大好きなんで、作り方しってるかた、ぜひおしえてください。
きいてくるんだった!


温海のパンやさん


ダイゴは、先日食べたので、
ウ゛ァンベールへ。




お休みでした(T_T)
天然酵母パン
食べたかった(:_;)



旧温海町のマンホール




町の花 シャリンバイかな?

フォトラバってどうすんなんけ?



では、南下の旅 其の参
目的地、村上の屏風祭へ
続きます。




本題まで、長すぎない?
ん〜〜。
もうちょっとお付き合いくださいm(__)m


関連記事