悦波さん
夕べの私。
かじまちさんのところで、バックさん、はらほろさん、リサナママさんとお会いしたあと、鶴岡に所用がありまして。
晩御飯どうしよう、ということになりまして、悦波さんにいくことに。
うわさの、『五穀地鶏蕎麦』をいただきました。
つけ麺、んめ~!
お蕎麦は、もちろんおいしいのですが、
たれが、あつあつで、葱もわたし好みトロトロ。
鳥肉もおいしい!
メニューに、『熱いので、気をつけてください』って書いてあったよね。
読んだのに、汁を飲もうとして、やけどした馬鹿な女です。
冷たい麺をつけても、最後まであつあつ。
さすがキョンさん。
ダーリンはてんぷら。
奴は、てんぷらがお気に入りらしく、毎回てんぷらです。
昨日は、ゴーヤとかのてんぷらだったのかな?
すみません。
五穀地鶏蕎麦に夢中で、人が食べてるのをよくみてませんでした。
キョンのきまぐれスウィーツもたのんでしまいました。
ジャガイモの大学芋風?豆乳のババロア。
ジャガイモおいしい!!
食べた後に、サツマイモを食べた気分になるのは、上にちょっとのっている、『すいおう』のせい?
デザートも、マジでんめけ。
ごちそうさまでした。
最初、キョンさんはブログを更新中らしかったのですが、
井上さんが呼んでくれて。
キョンさんとも色々なお話をすることができました。
きけば、お昼は鶴ニィさんとバックさんが来店だったとか。
今日きづきましたが、私、バックさんが座った席に座ってました。
席の写真もとっておけばよかった。
カメラの話や、お酒の話、すいおうの話。
とても、楽しかったです。
帰り道。
カメラを買うお許しがでました。
EOS KISS。
何か、目標達成したら買ってもいいそうです。
って、何を?
金龍長期貯蔵、10本売るっでダメ?
あど結果ででっじゃん。
んだよの。
じゃ、何せばいな?
さあ。
って、いつ買えるんだぁ!!!
井上さんが、
酒屋夫婦も受講した、日本酒講座をうけるそうです。
頑張れ、井上さん。
来年には、井上さんは『日本酒アドバイザー』。
私にも、アドバイスお願いします。
関連記事