お中元の旅

酒やの嫁

2008年07月27日 23:34

今日は、朝から、庄内北半分のお中元配達。

まず南下して、三川町へ。
幸栄堂のソフトクリームを食べたいなぁと思ったけど、断念。

次は余目。
川村食堂のそばを通過。
まだ昼食には早い。

松山。
十四番?だっけ?ラーメンやさんの前はもう車がいっぱいでした。
でも、もうちょっとがんばらないと。

平田町
十二の滝のほうまで。
そろそろランチタイムなので
『森の家』でおそば。


おそばと麦きり両方の
二味森を食べました。
麦きりのほうがおいしいかな?



帰り道。
ゆりの花がきれいでした。


蓮もさいてました。



午後は、
生石。
大松屋のとなりまで。
でももうおそば食べちゃったし。

円能寺
女鶴餅の看板が!

八幡
さと吉のだんごアイス。食べたいけど我慢、我慢

遊佐。
最終的に吹浦。
文屋で笹餅買って、配達終了。

なんの仕事だったんだ?
お中元の配達。
食べ歩きじゃないよね?
んんん。看板みて満足。

笹餅おいしかった。