模様がえ
やっと五月人形の片付けが終わり、
お中元の陳列です。
昨日の日中、一日ででかす予定だったのに…
昨日は社長夫妻が出張中で、ダーリンは配達、嫁一人留守番。
商品陳列は全くはかどらず。
結局夜。
何時なんなぁ。
ご飯どうする~?
はらへるよの~。
としゃべっているところに、かじまち奥様登場!
たけのこご飯とさわらの味噌漬けをいただいちゃいました。
まさに救世主!
月山筍のご飯、おいしかった~。
お魚もおいしかった~。
ごちそうさまでした。
お蔭様でそれ以後仕事もバリバリこなし、
おもで~。これだれしいれだな~。
おれ~。
おもで~。だれこったげしいれだな~。
おれ~。
おもで~。なんでこったげあんな~。
おれしいれだがら~。
こんな会話を何回も繰り返しながらもだいたいゴールが見えたところで昨日は終了。
結局今日も午前中までかかってお中元コーナー完成です。
(まだビールがそろってないので空いてるけど)
実際、お中元の商品は重い。
ボトルコーヒー、缶ジュース。
夏が終わるころまで全部包装だー!!