人形の大泉 嫁日記
こづげ 実家風
酒やの嫁
2012年02月11日 22:08
寒ダラシーズンも、もうすぐ終わり
そういえば、今年は「こづげ」食べてないなぁ
実家からももらってないもんなぁ
てことで
仕方ないから、自分で作ったよ。
うちの「こづげ」は
酒田でいうところの、「鱈の子炒り」テキなかんじだよ
しかも、大根、人参入り
冬は、おっきい鍋でひとなべ作るよ
子どもの頃は、これもあんまり好きじゃなかったなぁ
今は大好きだけどね
ちなみに
鱈の子の醤油漬けは、嫁にきて初めて食べたよ
三川町は、海がないから、新鮮な鱈の子は手に入らなかったからなのか?
関連記事
今年父の日は
鳥濱さんで女子会
初物
今年のバレンタイン
こづげ
恵方巻き
小野木さんのポーク弁当
Share to Facebook
To tweet