宿題

酒やの嫁

2010年02月21日 22:19

仏壇屋の姉さんのところの傘福は完成したみたいですが


中通りの傘福は、ラストスパートです



2月からは毎週やってます。


先週からの宿題

なんとかでかしました(>_<)






亀は長寿の象徴だけど
この前、水天宮で売店のおばちゃんから
「子孫繁栄」の意味もあるってききました。
タマゴいっぱい産むからなんだって。


先生から、
「脚、もっと開いたほう、いいあんねが
左右、対称でねし」
って言われたけど


作者、体が硬いから勘弁してくださいf^_^;


うさぎ



神様のお使い
らしい。

赤い目は、邪気を払うんだけが?
(目は、先生に入れてもらうから、まだはいってないけどね)






桃も邪気を払うはず
桃太郎が鬼を退治するのもそのためらしい。


茄子




茄子も縁起がいい野菜です。
「大願を成す」
ダジャレ?



レンコン





レンコンも縁起がいい野菜。

穴が開いてるから、見通しがいいんだって。



来週まで
また宿題がでるらしい



雛街道までできるんだが?
ちょっと不安
がんばれ私
がんばれ中通りのおばちゃんたち。





てことで
今年も、中通り商店街の各所に傘福を飾ります。

ちょっとむつかってるのは、私作かもf^_^;

関連記事