バーベキュー
今日は、夕方から三川の実家に帰ってお墓参り。
夜は。
近くに住んでるおじさんの家で
お盆恒例のバーベキュー
夜だったんで、写真真っ黒ですが
うちの実家の畑でとれた、三川産のトウモロコシ、なす、トマト、タマネギ
温海に嫁にいったいとこ夫婦のもってきてくれた、早田産のアワビ
早田産のサザエ
早田産の牡蠣
「しゃりん」の一夜干しのイカ
山形に嫁にいったいとこ夫婦持参の、山形牛
酒屋夫婦持参のビールにチューハイ(私は運転手なんで、麦茶ですが)
野菜も、貝も、肉も、
全部うめけ〜
途中から雨が降ってきて、車庫に避難しましたが
みんなで、焼きながら食べるのっておいしいよね。
しかも、海の男が、貝は全部むいてくれるしね。
(彼は、牡蠣用、サザエ用、アワビ用、それぞれのナイフ持参です)
焼きトウモロコシって、トウモロコシの皮ごと焼いたほうが甘く、美味しく焼けるって、はじめてしりました。
タマネギも、皮付きのままアルミホイルで包んでやくと、すごく甘くておいしかった。
毎年、美味しい物をありがとう!
美味しい物をいっぱい食べて、
いとこの子供たちといっぱいあそんで、楽しい夜でした。
来年も、よろしくね。
さて、今年の夏、最期の行事
明日は、いよいよ
中通り商店街の「縁日まつり」です。
すいかわり、とか、ながしそうめんとかやります。
中通り商店街の美男美女が、浴衣でお迎えしますので、
みんなきての〜
ちなみに、私は、またまたフラッペ担当の予定です。
ついでに、清水屋のところでもイベントやってます。
七時半からは、私の通ってるフラダンス教室の
「ハウオリガールズ」が踊ります。
見にいってね。
私は、フラッペ売ってるから踊れないけどね。
フラッペたべらがら、フラダンス見にいってね。
関連記事